もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

60000形(MSE)

2010-12-28 00:20:00 | 小田急電鉄
青い車体のロマンスカー<MSE>。
日本で初めて特急用の車両として地下鉄での営業運転をはじめた車両です。
(2009年には、鉄道友の会よりブルーリボン賞も受賞しています。)
今まで見たことはあったのですが、なかなか撮る機会がなかったので、先日の朝、撮りに行ってみました。

車庫から出てきた<MSE>。

ゆっくりと坂を上ってきます。


ブルーの車体が印象的です。


<MSE>は、Multi Super Expressの略だそうな・・・


う~ん、なかなかカッコイイなあ・・・

一度これに乗って箱根に行ってみたい!!

(上記写真 東京メトロ千代田線 北綾瀬にて撮影 2010.12.27)


EF510-509

2010-12-26 00:48:00 | JR(旧国鉄)
先日、撮り鉄してたらこの機関車が・・・

おっと~、カシオペア色のEF510-509だぁ~~
この日は、試運転らしく単行で通過していきました。。。

最近、EF510が不調という噂を聞きます。
(そのため常磐貨物は、一部EF81が充当されているという話も・・・)
まだ、新しい機関車なのにね。

以前、取手~藤代間のデッドセクションで身動きできなくなったこともあったとか・・・

がんばれEF510!

(上記写真 取手にて撮影 2010.12.20)



鉄コレ第13弾・・・発売日変更

2010-12-25 00:59:00 | 鉄道模型
メリクリ~

街はクリスマス一色ですね。
でも私は相変わらず仕事で帰りが遅い・・・(涙)
このブログもなかなか更新できないでいます。。。

クリスマスが過ぎたら今度はお正月。
今年の元旦は、湊線で初日の出を見に行ったっけなあ・・・
もちろん来年の元旦も行くつもりです。。。
(また晴れたらいいなあ・・・)

さて、話題は変わって、鉄道コレクション第13弾。

(トミーテックHPより)
当初12月の発売が1月に変更になり、そして今度は2月の発売に変更になったそうな・・・
昔の湊線の車両や小湊鉄道の車両も出るので、楽しみにしているのですが・・・
待ち遠しい・・・
トミーテックのHPで模型の写真も公開されています。。。)

さあ、今年もあと1週間。
仕事に鉄にガンバロウ~

「試運転」の203系!?

2010-12-21 00:00:00 | JR(旧国鉄)
先日、南柏で撮ってたらこの車両が・・・

「試運転」表示の203系マト56編成です。


ゆっくりとホームを通過していきました。。。

話を聞くと、我孫子(派出)に疎開されてたものが、松戸車両センターに戻るところだとか・・・?(反対にマト62編成が我孫子(派出)に疎開されたそうな・・・)

203系も動きが慌ただしいですね。。。

(上記写真 南柏にて撮影 2010.12.20)


今日の安中貨物

2010-12-20 22:52:00 | JR(旧国鉄)
最近、仕事が忙しくなかなか更新できないでいます。。。
(だって、家に帰ってくるのが日付が変わってからなんだもん。。。泣)
年末だから仕方ないのかな・・・

ということで、今日休みだったので気分転換にちょろっと撮りに行ってきました。

さて、写真は今日の安中貨物です。
(ちょっと遅れ気味だったような・・・)

今日の牽引は、EF81-98でした♪(南柏にて)

まだまだEF81も現役です。。。