もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

ガルパンラッピング列車

2016-07-30 00:00:00 | 鹿島臨海鉄道

水戸に到着するガルパンラッピング列車。

現在、ガールズ&パンツァーのラッピング列車が走っている鹿島臨海鉄道。
ということで、ちょろっと見に行ってみました。



こんな感じでラッピングされています。。。


「大洗で待ってる」・・・
今回、時間がなくて大洗に行けなかったので、次回は大洗に行ってみたいと思います♪

(上記写真 水戸にて撮影 2016.7.27)


開業100周年記念ヘッドマーク

2016-07-29 21:36:00 | 流鉄(旧総武流山電鉄)
今年3月で開業100周年を迎えた流鉄流山線。
というわけで、現在100周年記念ヘッドマークを取り付けて走っています。

現在取り付けられているのは、5000形「若葉」号。


流山方HM


馬橋方HM

ついでに今年、流山市制50年なのでそういったHMもつけてくれたらなあ・・・なんて無理か。(笑)

(上記写真 流山にて撮影 2016.7.26)


高萩に集められた415系1500番台

2016-07-27 22:12:00 | JR(旧国鉄)
今日、18きっぷで高萩に行ってみました。
そう、この車両たちを見たいなあと思って・・・

3月で運用を外れた常磐線・水戸線を走っていた415系1500番台。
すべての編成かわかりませんが、ここ高萩に集められていました。


中には、651系の姿もありました。。。


今後、どうなるのでしょう・・・?

(上記写真 高萩にて撮影 2016.7.27)