もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

「RAILWAYS2」、制作決定!

2011-02-25 00:14:00 | ノンジャンル
以前、昨年公開の映画「RAILWAYS」を観に行ったことをこちらにアップしましたが、この映画の第2弾の制作が決定したそうです。

第2弾の舞台は、富山地方鉄道。

富山地鉄には一度も足を運んだことはないのですが、京阪や西武からの譲渡車をはじめ、いろんな車両が走っているそうです。(ファンとしても楽しみかも・・・)

今回も地方鉄道が舞台となるこの映画。
こういった映画を通じて、地方鉄道というものが地元の方の‘足’となっており、なければならない存在、地域社会への役割というものを、たくさんの人たちに知ってもらえればいいなあ・・・とか思ったりしてます。。。

公開は、来年になるそうです。
今から楽しみですね。

詳しくはこちらをご参照ください。

ちなみに第3弾は、湊線を舞台に・・・な~んて無理か。(笑)


DD51-892、検査出場

2011-02-24 00:28:00 | JR(旧国鉄)
先日、大宮に行ったときこの機関車も見ました。


JR貨物愛知機関区所属のDD51-892。

昨年末、検査入場のために愛知からやってきたそうな・・・
ちょうどこの日、検査が終わりEF65-1065に牽かれ、出場していくところでした。

このあと、1095レに繋がれて愛知に戻って行ったそうです。
大宮には、こんな機関車もやってくるんですね。。。

(上記写真 大宮にて撮影 2011.2.18)





東京スカイツリー

2011-02-21 21:37:00 | 街で見かけたもの・・・
♪東京は花吹雪舞う夢舞台・・・(東京組曲byほたる日和)
な~んて、最近気に入ってる曲です。。。

さて、東京のシンボルになるつつある東京スカイツリー。
また今日、ちょろっと見に行ってきました。

いや~いつ見ても高い!(当たり前か・・・(笑))


もうすぐ600mを超えるんですね。(すげ~)


きっと来年の今頃には、ほぼ完成していることでしょうね。
さあ、‘花吹雪舞う夢舞台’になればいいですね。。。

(上記写真 2011.2.21撮影)