もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

十鉄 十和田市駅にて。

2011-12-22 00:00:00 | 十和田観光電鉄



十和田市で出発を待つ7700系


ここは、十鉄の終点・十和田市駅。



ここから先は、線路はありません。(当たり前か(爆))

以前は、この先数百メートル先に駅があったそうな・・・

現在は、駅ビルの中に駅舎が入っています・・・

待合室


改札口

でも、駅ビルに入ってたショッピングセンターは、シャッターが閉まり営業していませんでした。。。
(1階の売店・そばコーナーあたりは営業してたようでしたが・・・)

このショッピングセンターも再開発の計画もあるようですが、鉄道が来なくなったらどうなるのでしょう・・・ちょっと気になります。。。

十鉄もあと3ヶ月ちょっとです。
無事に走り抜いて欲しいです。。。

(上記写真 十和田市駅にて撮影 2011.11.24)

十鉄 七百駅にて。

2011-12-17 00:00:00 | 十和田観光電鉄

七百で休むモハ3603。


十鉄の七百駅。
(「ナナヒャク」ではなく「シチヒャク」と読みます。)


ここは、十鉄唯一の交換可能駅です。
そして横には車庫もあります。

この日、ホーム横の留置線には・・・

モハ3401が止まっていました。
昭和30年生まれ。登場時は、東北一のデラックス電車と呼ばれていたそうな・・・

そしてその後ろ側には・・・

モハ3603が連結されていました。


元東急目蒲線を走ってました。
両運転台に改造されて十鉄で活躍し、モハ3401と共に動態保存されています。
(イベントなどで走るようです。)


機関車(ED402&ED301)と貨車(トラ301&302)の姿も・・・

残念ながら、車庫内の車両は、見ることができませんでした。。。

七百駅正面・・・

無人駅です。


このお願いも虚しく・・・


七百駅全景

誰もいない駅。静かな駅でした。。。

(上記写真 七百駅にて撮影 2011.11.24)



十鉄 三沢駅にて。

2011-12-10 21:01:00 | 十和田観光電鉄

三沢で出発を待つ7700系モハ7703+クハ7903編成。


ここは、十和田観光電鉄三沢駅。
(先日行ったとき、駅の様子も撮ってみましたのでUPしますね。)

なんか歴史を感じる建物です。


こっちは、青い森鉄道三沢駅側。
いつごろ建てられた駅舎なんでしょう・・・?

ちなみに・・・

こちらは、青い森鉄道の三沢駅。
なんか、全然雰囲気が違う・・・


待合室・・・



誰もいない待合室。この寂しげなこのストーブが印象的です・・・


来年3月で廃止が決まった十和田観光電鉄線。
もうカウントダウンが始まっています。。。

(上記写真 三沢駅にて撮影 2011.11.24,25)

7700系・・・

2011-12-05 00:00:00 | 十和田観光電鉄

三沢で出発を待つ7700系モハ7703-クハ7903編成。(踏切より)


先日、旧南部縦貫鉄道に行ったとき、その足でもちろん十和田観光電鉄(=十鉄)にも行ってきました。
この十鉄は、ご存知のように来年3月で廃止になることが発表されています。
そのためか、他にもカメラを持った方がちらほらいらっしゃいました。。。

11月24~25日と2日間行ったのですが、共に日中運用についてたのは、元東急を走ってた・・・

7700系モハ7701-クハ7901編成と・・・


7700系モハ7703-クハ7903編成の2編成。主力の7700系でした。。。


車内・・・


路線図


そう、全区間ワンマン運転です。途中駅から乗るときは、整理券を取ります。


電化60周年なんですね。。。


十鉄にとって、最後の冬を迎えます。
無事に最後まで走り通して欲しいですね。。。

ちょろっと動画も撮ってみました。よかったら見てやってください。
(音が出ますので、音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee436892.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>

(上記写真・動画 三沢、七百、十和田市、他沿線にて撮影 2011.11.24,25)