もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

今日の‘安中貨物’。

2016-10-31 21:52:00 | JR(旧国鉄)
今日の‘安中貨物’(5094~5097レ)は・・・

EH500-74の牽引でした。。。

ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee644736.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>

今回ともにちょいと失敗作でした。。。

(上記写真・動画 常磐線 北柏~柏間にて撮影 2016.10.31)

デキ3♪

2016-10-25 18:13:00 | その他鉄道関連

現在、市川に出張しているデキ3。

12月4日まで千葉県立現代産業科学館(コルトンプラザのそば)で開催されている「出発進行~もっと・ずっと・ちばの鉄道」展。

そこに今、銚子にいたデキ3が展示されています。
ということで、ちょろっと見に行ってみました。





お色直しもされて、キレイでした。
でも、デキ3。久しぶりに見たなあ・・・

そして・・・

屋内展示では、主に千葉県を走る鉄道についていろいろと説明・展示がされていました。


東武クハ8101のプレート。


おっ、木原線!最後のときのHMですね。


東葉高速20年のHM


ニューなのはなも・・・

とまあ、他にもいろいろと展示されていました。
コルトンの買い物ついでに寄ってみるのもいいかも・・・

(上記写真 千葉県立現代産業科学館にて撮影 2016.10.25)

創立70周年記念ヘッドマーク♪

2016-10-20 16:19:00 | 新京成電鉄
創立70周年を迎えた新京成電鉄。
ということで、現在8800形8816Fを「今昔ギャラリートレイン」としてヘッドマークを掲げて走っています。



ヘッドマークのアップ


車体側面にもラッピングされています。

車内もポスターがいろいろ掲出されているとか!?

来年の3月ごろまで「今昔ギャラリートレイン」として走っているそうです。

今度は乗ってみようっと♪

(上記写真 みのり台にて撮影 2016.10.20)