開業25周年記念 ヘッドマークを取り付けた2000系2104編成 2021-04-28 16:24:00 | 東葉高速鉄道 現在、2000系2104編成に開業25周年記念ヘッドマークが取り付けられています。 掲出期間は、2021年4月24日~5月23日とのことです。 もう25年が経つんですね。 早い・・・ (上記写真 東京メトロ東西線 浦安にて撮影 2021.4.28)
スカ色のE231系ですが・・・ 2021-04-22 22:01:00 | JR(旧国鉄) 今日、久しぶりに松戸車両センターへ行ってみました。 そう、スカ色のE231系を見ようかなと思って。 でも、今日置かれていたところは、車庫の奥の方でした。 なので、このようにしか撮れませんでした。。。(ちと残念) 今度は、営業運転に入ってるところを撮ってみたいな♪ (上記写真 松戸車両センター付近の公道より撮影 2021.4.22)
まだまだ現役!8000系8150F 2021-04-08 20:02:00 | 東武鉄道 スーツさんの8150Fで日光に行った動画を観てたら撮りたくなったので、8000系8150F、ちょろっと撮ってみました。 もう50年以上も走ってるんですね。 まだまだ現役ですね! ちょろっと動画も… (上記写真・動画 東武アーバンパークライン 流山おおたかの森付近にて撮影 2021.4.8)
EF66-27率いる75レ 隅田川シャトル 2021-04-07 15:27:00 | JR(旧国鉄) 今日、久しぶりにニーナを見ました。 今日の朝66レで東京貨物(タ)に到着し、その後75レ(俗:隅田川シャトル)でやってきました。 ダイヤ改正後もここ馬橋~北松戸間で変わらず特急待ちで数分停車。 その後、発車していきました。 ちょこっと動画も・・・ (手ブレはゴメンナサイ!緩行線に被られましたが、気にしない気にしない・笑) やっぱり貫禄ありますね♪ 今回もカメラを持った方が多くいらっしゃいました。 ご一緒された方、お疲れさまでした。。。 (上記写真・動画 常磐線 馬橋~北松戸間にて撮影 2021.4.7)
今年のブルーリボン賞・ローレル賞は?? 2021-04-04 21:57:00 | その他鉄道関連 今日、鉄道友の会からこのはがきが届いた。 今年のブルーリボン賞・ローレル賞の投票用紙。 さあ、どれに投票しようかな?