今日、久しぶりにくぬぎ山の車庫に行ってみました。
そしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/4becc48e93fa525a431d48c9de047848.jpg)
干支ヘッドマークを取り付けた8800形8811編成を見ることができました。
こっちは、松戸方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/16e5762074c33218c49c3665d66fed89.jpg)
こっちは、津田沼方。
来年1月1日~1月15日まで掲出されるようです。
(奥の方に止まっていたので、このような写真になっちゃいました。。。)
そしてフェンス越しに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/11bf1d3c67a757563ecb0b97ddbb302b.jpg)
「休車」札が置かれた8000形8512編成と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/0b65bc2feb44ef76b23ab2a2b285bedd.jpg)
同じく8900形8938編成。
ちょいと今後が気になります・・・
(上記写真 くぬぎ山車庫にて撮影 2019.12.31)
そしたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/4becc48e93fa525a431d48c9de047848.jpg)
干支ヘッドマークを取り付けた8800形8811編成を見ることができました。
こっちは、松戸方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b9/16e5762074c33218c49c3665d66fed89.jpg)
こっちは、津田沼方。
来年1月1日~1月15日まで掲出されるようです。
(奥の方に止まっていたので、このような写真になっちゃいました。。。)
そしてフェンス越しに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ae/11bf1d3c67a757563ecb0b97ddbb302b.jpg)
「休車」札が置かれた8000形8512編成と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/0b65bc2feb44ef76b23ab2a2b285bedd.jpg)
同じく8900形8938編成。
ちょいと今後が気になります・・・
(上記写真 くぬぎ山車庫にて撮影 2019.12.31)