今日4月28日、2000形「なの花」号のさようなら運転が行われました。
実は仕事だったのですが、昼休み、ちょろっと会社を抜け出して撮りに行ってきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/5c093b12d346bb959050765a3acdf457.jpg)
流山に到着する2000形「なの花」号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/02/b313cd943c887b05a4922978ff5d94d9.jpg)
流山寄りのヘッドマーク・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/efa4eed15cf1ccaa06bd51b237dda4a8.jpg)
馬橋寄りのヘッドマーク・・・と、異なるヘッドマークが取り付けられていました。
これで元西武鉄道旧101系の車両が流鉄から消えることになりました。。。
(時代の流れなんですね・・・)
2000形「なの花」号、今までお疲れ様でした。。。
(上記写真 流山にて撮影 2013.4.28)
実は仕事だったのですが、昼休み、ちょろっと会社を抜け出して撮りに行ってきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/33/5c093b12d346bb959050765a3acdf457.jpg)
流山に到着する2000形「なの花」号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/02/b313cd943c887b05a4922978ff5d94d9.jpg)
流山寄りのヘッドマーク・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/efa4eed15cf1ccaa06bd51b237dda4a8.jpg)
馬橋寄りのヘッドマーク・・・と、異なるヘッドマークが取り付けられていました。
これで元西武鉄道旧101系の車両が流鉄から消えることになりました。。。
(時代の流れなんですね・・・)
2000形「なの花」号、今までお疲れ様でした。。。
(上記写真 流山にて撮影 2013.4.28)