もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

新京成サンクスフェスタ

2014-10-25 22:56:00 | 新京成電鉄

新京成全車種が並びました♪

今日、「新京成サンクスフェスタ」が開催されました。

(数年ぶりに行ったかな?)


今回、バスの展示もありました。

そのほか、大パノラマやミニ電車、モーターカー体験乗車などどちらかというと子供さん向けのイベントが多かったかな?なので、ファミリーで来ている方が結構多かったです。

そして車両の展示は…

現在の新京成電車の全4車種が並んでいました。

右から・・・

N800形


8900形(新塗装)


8800形(新塗装)


8000形

行先表示も普段見ることができないものになっていました。
これらの車両も4年後には、すべて新塗装になって行くんですね。。。

来年も来てみたいな♪

(上記写真 くぬぎ山車庫にて撮影 2014.10.25)

鉄道シリーズ第2集

2014-10-16 09:45:00 | 切手
今月10日に発売された「鉄道シリーズ第2集」。
(先日郵便局に行ったら残ってたので買ってしまった・・・)


第1集が昨年の今頃発売されてたので、今後も1年おきに発売されるのかな?

あと新幹線50年の切手も残ってた。

これも思わず買ってしまった…

新幹線も開業50年なんですね。。。


総武本線開業120周年記念のHMを取り付けたE231系

2014-10-02 15:02:00 | JR(旧国鉄)

総武本線開業120周年記念のヘッドマークを取り付けたE231系B28編成


今日、休みだったのでこの列車を撮りに行ってきました。

E231系B28編成


総武本線開業120周年記念のヘッドマークを取り付けています。


E231系だけでなく、E217系にも付けてほしいなあと思ってるのはワタシだけかな??

そうそう、このとき運用変更があったらしく・・・


よく見ると…

同じ列車番号の車両が並びました♪

市川~佐倉間、120周年なんですね。
そういえば、総武緩行線に山手線の車両が転属するというウワサもありますが・・・
どうなんでしょう??

(上記写真 津田沼にて撮影 2014.10.2)