もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

2015マリーンズ号♪

2015-04-23 22:59:00 | 新京成電鉄
現在、新京成で千葉ロッテマリーンズにしたラッピング電車「2015マリーンズ号」が走っています。


ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee612705.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
車内もマリーンズ一色だとか・・・?
6月ごろまで走っているそうです。。。

(上記写真・動画 常盤平~八柱間にて撮影 2015.4.16)



全線開通60周年記念ヘッドマーク電車

2015-04-17 00:01:00 | 新京成電鉄
今、新京成で「全線開通60周年記念ヘッドマーク電車」が走っています。

松戸~京成津田沼間が開通して60年が経つんですね。。。




HMのアップ

ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee612704.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
このピンク色の車両もだんだん増えていくんですね。。。

(上記写真・動画 常盤平~八柱間、みのり台にて撮影 2015.4.16)

宇都宮線向け205系600番台

2015-04-13 19:42:00 | JR(旧国鉄)
先日、ちょろっと黒磯まで行ってきました。。。
(黒磯に来たのって、何年ぶりだろう・・・)

そう、黒磯って交流・直流が切り替わるところなんですよね。

ココには、205系600番台がやってきます。

主に宇都宮~黒磯間を走る205系600番台。(これは元埼京線のY11編成)


側面行先表示。


元京葉線メルヘン顔のY7編成。

湘南色の205系もなんか新鮮ですね。

(上記写真 黒磯にて撮影 2015.4.7)

春の日差しの中・・・

2015-04-11 00:00:00 | 小湊鉄道

春の暖かい日差しの中、のんびり走ります。。。


先日、いすみ鉄道に行った際、小湊鉄道にも行ってみました。
(小湊鉄道に来たのは、かなり久しぶりかも・・・)

上総鶴舞に到着するキハ200。



なの花・桜がキレイです。。。

アップで・・・

なんかいいですね。。。

今度は、秋に来てみようかな・・・

(上記写真 小湊鉄道 上総鶴舞付近にて撮影 2015.4.2)