もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

久留里線&スペーシア&C6120・・・

2011-12-15 21:49:00 | 鉄道路線・列車・車輌
ブラタモリ、見ました?
メトロにあんな施設があったなんて知らなかった・・・
夢中になって見ちゃいました。。。

さて、今日はいろいろな情報が入ってきましたね。
地元でいうと・・・

まず、久留里線が来年秋より順次キハE130形に置き換えになるそうな・・・

(木更津にて)
ついにこのキハ30形も久留里線から消えていくんですね・・・

次に東武100系「スペーシア」。

(小菅にて)
これは順次リニューアルされるそうな・・・
(塗装も変更になるそうです。)

そして来年2月にC6120が千葉みなと~木更津間で「SL内房100周年記念号」として運転されるそうな・・・

(大宮にて)

う~ん、来年も「鉄」にとっては忙しくなりそうですね。。。

今年のブルーリボン賞、ローレル賞

2010-06-10 00:24:00 | 鉄道路線・列車・車輌
鉄道友の会が毎年一回、前年中に営業運転に就いた車両の中から選定しているブルーリボン賞&ローレル賞。
2010年は、ブルーリボン賞がJR東日本のE259系。


ローレル賞は、近鉄22600系に決定したそうな・・・

特にE259系は、253系に代わる「成田エクスプレス」専用の車両です。
(よろしければ動画もどうぞ・・・音が出ますので、音量に注意してください。。。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee304981.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
実は会社で今の部署に配属されてから、ほぼ毎日見ているのでなんか親近感があります。。。
ぜひ一度乗ってみたい車両のひとつです。。。

詳しくはこちら・・・

よし、今度乗りに行こ~っと!

(上記写真・動画 物井~佐倉間にて撮影)

京王6000系・・・

2010-01-29 00:07:00 | 鉄道路線・列車・車輌
先日、京王線方面に行ったとき、引退が迫っている6000系も撮っておきたいなあと思って競馬場線が出る東府中にも行ってみました。

この日、旧色が撮りたかったのですが、6417Fが運用に入ってました。

明大前では・・・

今年度引退予定の8両固定の6017Fもやってきました。

京王線初の20m車の6000系。
確か小さいころ、はじめてNゲージでGMのキットを組み立てたのがこの京王6000系だった覚えがあります。(だからなんか愛着があるというか・・・)

こちらも撮るなら今のうちですね。。。

京王3000系・・・

2010-01-22 00:00:00 | 鉄道路線・列車・車輌
引退が間近に迫っている京王井の頭線の3000系。
現在は、2編成が残っているだけだそうで、主に平日の午前中に運転されてるそうです。
ということで先日、井の頭線方面に行ってきました。
行った場所は、有名撮影地の高井戸。
実はこの日、朝から来ようかと思ってたのですが、寝坊してしまい着いたのがお昼ごろになってしまいました。。。
(でもまあ、井の頭線って来たことなかったから1000系を撮ろうって感じで来ました。)
そして何本か1000系を撮ってたら、3000系の急行が吉祥寺に向かって通過していきました。(おっと~!)これはチャンスだと思い、そのまま折り返してくるのを待つことに・・・
そして待つこと数十分、やってきました3000系。


3000系3029F。急行なので、高井戸は通過していきました。。。

はじめて来た井の頭線で、昼過ぎに3000系を撮れるなんて思ってもいませんでした。。。
(この日、日中も運用に就いてたようです。)

動画も撮りましたので、よかったら見てやってください。。。
(音が出ますので、音量に注意してください。。。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee293157.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
3000系も撮るなら今のうちですね。。。

1000系の写真もちょろっと・・・





いろんな色の電車が走ってるんですね。。。

次回は、全色コンプしようかな。。。

(上記写真・動画高井戸にて 2010.1.19撮影)

紀州鉄道キハ603定期運行終了

2009-10-25 00:07:00 | 鉄道路線・列車・車輌
ご存知の方も多いと思いますが、本日(10月25日)で紀州鉄道のキハ603の定期運行が終了となるそうです。

詳しくはこちら・・・

私がはじめてキハ603に乗ったのは、今年の3月。
いや~まだこんな気動車が走ってるんだぁ・・・と思った。


(西御坊にて2009年3月)

製造から49年、また御坊に来てから33年間走り続けてきたキハ603。
本当にお疲れ様でした。。。

過去の記事はこちら・・・