もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

201系USJラッピング車

2015-10-30 23:10:00 | JR(旧国鉄)
先日、大阪に行ったときこの車両を見かけました。



201系のUSJラッピング車両。
スヌーピー、キティちゃんがかわいいですね♪
東京でも京葉線あたりでE233のTDLのミッキーラッピングなんてやってくれないかなあ・・・(無理か)

(上記写真 大阪環状線野田にて撮影 2015.10.15)


さよなら381系特急「くろしお」・・・

2015-10-24 00:45:00 | JR(旧国鉄)

10月30日で引退する381系の特急「くろしお」。
新型車両に置き換えられていきます。

ということで、過去に撮った写真などでこんなのを作ってみました。。。
<object width="'340'" height="'230'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/qELgBoJcdzMXCry6/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/qELgBoJcdzMXCry6/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'340'" height="'230'"></embed></object>

あと1週間ですね。。。

もうすぐさよなら381系特急「くろしお」

2015-10-22 23:16:00 | JR(旧国鉄)

まもなくこの風景も見られなくなります。。。


10月30日で運転終了となる381系車両の特急「くろしお」。今後、新型車に置き換えられます。

先日、大阪に行ったときいろいろ撮ってみました。。。











あら?


パンダシートなんていうのもあるんですね♪


オーシャンアローは残るようです。。。




ちょろっと動画も・・・(音でます。。。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee624111.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>

やっぱりカメラを持った方も多かったです。
さびしくなりますね。。。

(上記写真・動画 新大阪、鶴ヶ丘、野田にて撮影 2015.10.14,15)

住吉公園。

2015-10-19 00:39:00 | 阪堺電気軌道(阪堺電車)

阪堺電車の駅に掲示されている上町線・住吉~住吉公園間廃止のお知らせ

来年の1月で廃止になることが決まった阪堺電車住吉~住吉公園間。
ということで、ちょろっと行ってみました。

住吉公園行きの電車。
平日上下5本、休日上下4本のみの運転。
それも朝の8時台で終わってしまう。。。


駅名標


1面2線の終着駅。
朝の8時台で最終電車が出てしまうので、その後はロープが張られホームには入れなくなってしまいます。。。

ちょろっと動画も・・・(音がでます。。。)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee624114.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
住吉公園を出発するモ706。
この風景も見ることができなくなります。。。


駅近くにある阪堺線と上町線との平面交差。
これも消えて行くことになるのでしょうか?

早朝だというのに写真を撮っている方も多かったです。
あとおよそ3ヶ月ですね。。。

(上記写真・動画 阪堺電車 住吉公園駅付近にて撮影 2015.10.15)