もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

久しぶりの湊線へ。

2018-03-30 21:03:00 | ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通)
今日、祖父母のお墓参りに行った際、久しぶりに湊線沿線へも行ってみました。

今日、日中の運用は・・・

ミキ300-103と・・・


キハ3710-01でした。


日工前の桜も満開でした♪

那珂湊では・・・

「部品取り」用ということで、東海交通事業(TKJ)からやってきたキハ11ー202&201も置かれていました。

う~ん、ミキ300が走っているところ、久しぶりに見たかも。

また来てみよ~っと。

(上記写真 湊線沿線にて撮影 2018.3.30)

常磐線と桜と白鳥と・・・(笑)

2018-03-28 23:40:00 | JR(旧国鉄)

常磐線と桜と白鳥と・・・(笑)

今年も桜の季節がやってきましたね。



ということで、桜と電車を絡めて撮ってみようかなあ・・・と思って、先日、常磐線の柏~北柏間にある大堀川リバーサイドパークに行ってみました。

でもこの日、曇り空だったので、いまひとつ桜が映えなかったかな・・・


E531と桜


E657と桜・・・

といろいろと撮っていたのですが、そしたら白鳥さんもやってきました。(コブハクチョウ?)

ムシャムシャと草と食べています。
(人に慣れているのか、近づいても逃げませんでした。やっぱり通る人通る人、写真を撮る方も多かったです。)

そして・・・

羽を広げたかと思えば・・・


こんな感じで休んじゃってもいました。


白鳥をこんな近くで見たのってはじめてかも。


最後、白鳥さんとも絡めて・・・

歩く姿もおしりフリフリとかわいかったです。

なかなか気まぐれな白鳥さんたちでした。
また来年も来てみようかな♪

(上記写真 柏市大堀川リバーサイドパークにて撮影 2018.3.27)

石勝線夕張支線、来年4月に廃止

2018-03-23 23:05:00 | JR(旧国鉄)
なんか久しぶりの更新になります。
今日、こんなニュースが・・・

「石勝線夕張支線、来年4月に廃止 JR北と夕張市が合意」

お~ついに廃止が決定してしまったのですね。





ということは、来年の3月いっぱいで新夕張~夕張間が廃止になってしまうんですね。

夕張といえば、メロンや映画でも有名なのに・・・

また、途中の清水沢からクルマでちょっと行くと・・・



三菱大夕張鉄道の車両たちも見ることができるのに・・・
今後はなかなか行きにくくなります。。。

あと一年、もう一度行ってみようかな・・・?

(上記写真 2017年5月撮影)