もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

E231系900番台

2011-07-29 23:16:00 | JR(旧国鉄)
今日、この車両を見かけました。
中央・総武緩行線を走るE231系900番台です。

登場時は、209系950番台と名乗ってたそうな・・・


「901」編成なんですね。


「900番台」ということで、形式上は「試作車」という位置づけですが、事実上の量産先行車だそうな・・・


2000年の鉄道友の会「ローレル賞」受賞プレートもありました。

地元の常磐線でも走っているE231系。
まだまだ長~く活躍して欲しいですね。。。

(上記写真 千葉にて撮影 2011.7.29)


113系「ありがとう113系」ヘッドマーク取り付け

2011-07-27 20:18:00 | JR(旧国鉄)
ご存知の方も多いと思いますが、千葉を走る113系が8月いっぱいで定期運用終了となるそうです。(これでJR東日本から113系が消えることになります。)
そんなわけで、本日(7月27日)から8月31日まで「ありがとう113系」のヘッドマークを掲出して運転することになったそうです。

ということで、ちょろっと千葉方面に足を運んでみました。
はじめ、千葉や蘇我で待ってたのですが、来るのは209系ばっかりでHMをつけた113系には会えませんでした。。。

もうあきらめて帰ろうとしたとき、ちょうど幕張本郷で幕張車両センターを見たら・・・

なんと、お目当てのHMつきの113系が止まっているではありませんか!
もうすぐさま降りて撮りまくっちゃいました。


ヘッドマークのアップ(トリミング)


こんな感じで止まってました。

列車番号を見ると385Mとなってるので、今日の夜の銚子行きからHMを取り付けて走り始めたのでしょうか?

いずれにしてもあと1カ月あまり、無事に有終の美を飾って欲しいです。

(上記写真 幕張本郷にて撮影 2011.7.27)

洗車♪

2011-07-26 00:00:00 | JR(旧国鉄)
先日、勝田車両センターに行ったとき・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee406716.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
洗車をしているシーンも見ることができました。
わたしも水浴びした~い!(笑)

(上記動画 勝田車両センターにて撮影(敷地外より) 2011.7.21)