先日の9月25日、新津から東大宮操までE233-1000が配給輸送された。
(これで何本目だろう・・・)
牽引は、お得意のEF64-1031。
今回は、北千住で撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/e6e499bb758e05737f1b17229172fe30.jpg)
今回は同業の方々約10名ほど集まったかな?
(学校帰りの高校生・中学生が多かったなあ・・・)
あと何編成が配給輸送されてくるのでしょう?
次回は、田端あたりで撮ってみようかな?
動画も撮りましたので、よかったらどうぞ・・・
(音が出ますので音量に注意してください。。。)
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=bBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOmVYY4jkCHj.U3KWlFQs&logoFlg=Y"></script>
(これで何本目だろう・・・)
牽引は、お得意のEF64-1031。
今回は、北千住で撮影してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/34/e6e499bb758e05737f1b17229172fe30.jpg)
今回は同業の方々約10名ほど集まったかな?
(学校帰りの高校生・中学生が多かったなあ・・・)
あと何編成が配給輸送されてくるのでしょう?
次回は、田端あたりで撮ってみようかな?
動画も撮りましたので、よかったらどうぞ・・・
(音が出ますので音量に注意してください。。。)
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=bBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOmVYY4jkCHj.U3KWlFQs&logoFlg=Y"></script>