もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

東武熊谷線

2007-08-16 00:06:11 | 東武鉄道




(ありし日の妻沼駅。廃線反対の看板が・・・)


学生の「足」でもあった。。。


「妻沼」の駅名標(上記2枚2008.11.20追加)

今は無き、懐かしの「東武熊谷線」。
(昭和58年5月31日廃線)
熊谷から妻沼まで10.1kmをこのかわいい気動車が走ってた。
(写真を整理してたら出てきたのでUPしました。)
よかったら見てやってください。。。








(上の3枚上熊谷にて)










(上の3枚大幡にて)

大幡駅は無人駅だったのですが、乗車券は駅前の商店で販売してた。


廃止前には妻沼駅構内でミニ写真展(?)が行われてた。


(上の2枚妻沼駅にて)





懐かしい記念切符・乗車券類






今更ですが、東武鉄道にもこんなかわいい気動車が走ってたんですね。
今となっては懐かしい・・・


*熊谷線のバナーは(H.Kuma)さんよりお借りしました。