もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

特急「日光詣スペーシア」号♪

2015-05-29 00:00:00 | 東武鉄道
先月から走り始めた金色が眩しい特別塗装の特急「日光詣スペーシア」号。
(100系103Fがこの特別塗装になっています。)
今年の日光東照宮400年式年大祭と来年の日光山開山1,250年を記念して、日光・鬼怒川地区などの沿線観光地の活力創出策の一環で運行されてるそうです。

というわけで、ちょろっと撮ってみました。


田園風景の中を走る「日光詣スペーシア」号。


金色が目立ちますね。。。

ちょろっと動画も・・・(音がでます~)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee615514.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
次回の全般検査まではこの塗装で運行されるとのことらしいです。。。
乗ってみたいな♪

(上記写真・動画 杉戸高野台~東武動物公園間にて撮影 2015.5.28)

伊豆急色の8500系♪

2015-05-28 22:38:00 | 東急電鉄
今日、休みだったので久々に撮りに行ってみました。
今日は、前々から撮ろうと思ってたこの車両を撮りに・・・


東急8500系8614F。そう、この車両だけ伊豆急行色になっています。


東急グループの伊豆急行や伊豆の観光PRのために、季節によっては「伊豆のなつ」号や「早春の伊豆」号としても走るそうです。

ちょろっと動画も・・・(音がでますョ)
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee615512.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
普段伊豆急って見ないから、この青色の帯って新鮮に感じます。。。

(上記写真・動画 東武鉄道伊勢崎線 姫宮~東武動物公園間、和戸~東武動物公園間にて撮影 2015.5.28)


今年の「ブルーリボン賞」「ローレル賞」

2015-05-24 01:12:00 | その他鉄道関連
先日、鉄道友の会から2015年の「ブルーリボン賞」にJR東日本E7系・JR西日本W7系、「ローレル賞」にJR東日本EV-E301系と箱根登山鉄道3000形を選定したと発表がありましたね。

詳しくはこちら

実は、わたしが投票した車両が「ブルーリボン賞」を受賞したので、「よかったぁ」と思ったりしてます。。。
でもいずれの車両もまだ撮影したことがないので、近いうちに撮りに行ってみようかな??