もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

オレンジ色の帯になった209系1000番代

2018-10-31 00:12:00 | JR(旧国鉄)

「快速・新宿」表示の209系1000番代

先日、大宮に行った際、この車両も見ることができました。
そう、夏まで常磐緩行線を走っていた209系1000番代(マト81編成)。

(常磐緩行線時代)

今後、中央線に転属するとのことで、オレンジ色の帯になっていました。


ちょうど行ったとき、行先表示のテストをしていたようで・・・

「試運転」


「中央・青梅線」


「立川」


「大月」・・・

などなどいろんな表示を見ることができました。


こいつも間もなく出場ですかね?
そしたらマト82編成も来るのかな?

中央線を走ってるところも見てみたいですね。。。

(上記写真 大宮にて撮影 2018.10.30)

115系「弥彦色」♪

2018-10-30 21:50:00 | JR(旧国鉄)
「弥彦色」になった115系(N36編成)。
今日、OM構内試運転が行われました。







試運転も行われたので、間もなく出場かな?
しばらく新潟にも行ってないので、たまには行ってみようかな??

大宮駅の現在列車の来ない12番ホームには、カメラを持った方が数十名ほどいらしたでしょうか?
ご一緒された皆様、お疲れ様でした。。。

(上記写真 大宮にて撮影 2018.10.30)

もうすぐ出場かな?武蔵野線のE231系

2018-10-30 20:36:00 | JR(旧国鉄)
今日、大宮でこの車両を見ました。
武蔵野線色になったE231系。(旧B23編成)

このとき行先表示が・・・

「吉川美南」


「新秋津」


「試運転」

などあまり見ることのない表示を見ることができました♪
普段「吉川美南」「新秋津」なんて見ないからなんか新鮮な感じでした。。。
もうすぐ出場かな???

(上記写真 大宮にて撮影 2018.10.30)