先日アップした上信電鉄。
上信電鉄には、現在「銀河鉄道999」号の列車が走っている。
(今回は、撮れませんでしたが・・・)
そこで思い出した!
実は昔、スリーナインに私も乗ったんです!!
それは、国鉄時代の昭和54年の夏。ミステリー列車として走った「銀河鉄道999」号に・・・
確か事前に抽選があって、それに友人が当選してそれを何かしらの理由で譲ってもらい、祖父と弟と3人で行った覚えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/93bdcd189fe3fa14bd28a58c4fd20d31.jpg)
(そのときの記念入場券)
上野から出発して行った先は、烏山線の烏山でした。
この列車には、作者の松本零士さんも車掌として乗ってて、車中では車内改札にも来て切符にパチンとハサミを入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/92780e55d6603ad409552c05d9f16336.jpg)
(乗車したときの乗車証、ワッペン、ステッカー)
目的地の烏山では、スリーナインの映画、お祭りを見て帰ってきた気がします。
(小さいころだったので、あまり覚えてない・・・)
でも、映画を見た場所は、地元の体育館で映画を見たので、夏だったしかなり暑かった覚えがあります。。。
まだ私もかわいい盛りだった頃(笑)懐かしい・・・
上信電鉄には、現在「銀河鉄道999」号の列車が走っている。
(今回は、撮れませんでしたが・・・)
そこで思い出した!
実は昔、スリーナインに私も乗ったんです!!
それは、国鉄時代の昭和54年の夏。ミステリー列車として走った「銀河鉄道999」号に・・・
確か事前に抽選があって、それに友人が当選してそれを何かしらの理由で譲ってもらい、祖父と弟と3人で行った覚えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/93bdcd189fe3fa14bd28a58c4fd20d31.jpg)
(そのときの記念入場券)
上野から出発して行った先は、烏山線の烏山でした。
この列車には、作者の松本零士さんも車掌として乗ってて、車中では車内改札にも来て切符にパチンとハサミを入れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/92780e55d6603ad409552c05d9f16336.jpg)
(乗車したときの乗車証、ワッペン、ステッカー)
目的地の烏山では、スリーナインの映画、お祭りを見て帰ってきた気がします。
(小さいころだったので、あまり覚えてない・・・)
でも、映画を見た場所は、地元の体育館で映画を見たので、夏だったしかなり暑かった覚えがあります。。。
まだ私もかわいい盛りだった頃(笑)懐かしい・・・
コメントありがとうございます。
(よくここまでたどり着きましたね。)
そうですね。確か、事前(出発前の車内だったかな?)に路線図を配られて、行先当てクイズがありました!(僕は「西那須野」って回答して、はずれた覚えがあります。)
当選された方には、プレゼントがあったようですが、ゴメンナサイ!もう40年以上も前なので覚えてなく、忘れてしまっております。(なんだったかなあ、松本零士さんのサインだったかなあ・・・)
折角ここまで来ていただいたのにお役に立てずゴメンナサイ!
また何かありましたらわかる範囲でお答えしたいと思います。
お教えいただきありがとうございます
簡易なパスは全員もらえたようなのですが
ケースに入ったパスが雑誌に載っていて
見たことなかったので抽選のプレゼントか
クイズの当選者がもらえたのかなと推測したのですが
そうですね サイン色紙の可能性も高いですね
参考になりました ありがとうございました
もしできたらなんですけど 15日の書き込みに
間違えてメルアド入れてしまったので 削除していただけると助かります
スパムメールが来ても困るので。すみません
こんばんは
そう、もう40年以上も前なので思い出せなくてお答えできなくてスイマセン・・。
また何かありましたらご連絡いただければと思います。
(15日のコメントは削除いたしました。)