もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

さよなら8101F

2013-09-27 00:00:00 | 東武鉄道
9月24日、8000系トップナンバー8101Fがついに旧北館林荷扱所に廃車回送されたそうな・・・

昭和38年生まれ、49年間活躍してきました。


何の前ぶれもなく「引退」なんですね。。。

ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee410268.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
以前は、「東武の103系」とも呼ばれた8000系。10000系や60000系に押され、野田線からもだんだんと姿を消していくのでしょうか・・・?
寂しくなりますね。。。

(上記写真・動画は、大宮公園、船橋にて以前撮ったものです。)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もるもる)
2013-09-28 23:25:31
ひとしさま

こんばんは
ご無沙汰しております。また、今回もコメントいただきありがとうございます!(このブログ、ずっと見ていただいているんですね。嬉しいです!!)
ちょっと前まで野田線では8000系王国だったのが、その姿を変えようとしています。
8000系は、ワタシも小さいころからお世話になってたので愛着があります。その8000系もだんだんと消えていく運命なんですね。今後、60000系も増えてくるようですので、撮影するなら早いほうがいいかもしれませんね。。。
ワタシも今度は東上線方面にも足を運んでみたいと思います。。。
ではでは・・・
返信する
Unknown (ひとし)
2013-09-28 01:29:45
流鉄の青空の方に、以前、コメントを載せていただきました。その節はありがとうございました。
東武8000系は伊勢崎線、東上線で乗車しました。野田線では、まだ、乗ったことがありません。このトップナンバー車の引退は、残念です。野田線、東上線で8000系を撮りたいと思います。私が1歳か2歳の時に登場した電車がここまで、走り続けてくれたことはうれしいことです。
ここの写真、素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿