
北柏の待避線で停車する‘安中貨物’。
今日、また通称‘安中貨物’(5094~5097レ)を撮りに行ってみました。
今回行ったところは、北柏。
緩行線には駅がありますが、快速線にはホームはありませんが待避線があります。
‘安中貨物’は、ここで後続列車の通過を待つためしばらく停車します。

まず、E657を先に行かして・・・

おっ、今日はE231の試運転もやってきました。

次にE531。

そして発車。

今日は、合計3本の列車を先に通してから出発していきました。。。
(通常は、E657とE531の2本だけの通過待ちだったと思う。。。)
沿線には、やっぱりカメラを持った方もいらっしゃいました。
‘安中貨物’は、人気があるんですね。。。
(上記写真 北柏付近にて撮影 2016.1.12)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます