大多喜のあとに国吉に行くと・・・
おっ!

久留里線を走ってたキハ30の姿が・・・

ホームから見ると、こんな感じで置かれています。
(もしかして将来、走らせるのかな・・・?)

いまは使われていない腕木式信号機もありました。
(これはあとから持ってきたのかな?)
いろいろ写真を撮ってるうちに・・・

先ほど大多喜に停まってたいすみ206がやってきました。
そういえば、200型はだんだんと数を減らしていますが、社長ブログによると鳥塚社長の間は引退しても解体させず、第二の人生をどこかで送らせるとか・・・。
いすみ鉄道には、高校時代の同級生が働いてるのですが、今回会えずじまいでした。
また近いうちに来てみたいと思います。。。
(上記写真 いすみ鉄道国吉にて撮影 2015.4.2)
おっ!

久留里線を走ってたキハ30の姿が・・・

ホームから見ると、こんな感じで置かれています。
(もしかして将来、走らせるのかな・・・?)

いまは使われていない腕木式信号機もありました。
(これはあとから持ってきたのかな?)
いろいろ写真を撮ってるうちに・・・

先ほど大多喜に停まってたいすみ206がやってきました。
そういえば、200型はだんだんと数を減らしていますが、社長ブログによると鳥塚社長の間は引退しても解体させず、第二の人生をどこかで送らせるとか・・・。
いすみ鉄道には、高校時代の同級生が働いてるのですが、今回会えずじまいでした。
また近いうちに来てみたいと思います。。。
(上記写真 いすみ鉄道国吉にて撮影 2015.4.2)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます