2月3日、幕張車両センター所属の113系207編成+103編成の廃車配給があり、長野へ送られました。
というわけで、今回もちょろっと撮りに行ってきました。。。
まず金町にて・・・

私が着いたときには、もうすでに来て停まっていました。

編成札や・・・

パンタグラフは、外されていました。

金町に113系なんて・・・なかなか見ることはできないですね。。。
そして場所を移動し、北松戸へ・・・

やってきましたEF64-1032率いる113系廃車配給列車。

また国鉄時代からの車両が消えていきます。。。
113系もあと残りどのくらいになっているのでしょう?
近いうちに千葉に行ってみようかな・・・
(上記写真 金町&北松戸にて撮影 2011.2.3)
というわけで、今回もちょろっと撮りに行ってきました。。。
まず金町にて・・・

私が着いたときには、もうすでに来て停まっていました。

編成札や・・・

パンタグラフは、外されていました。

金町に113系なんて・・・なかなか見ることはできないですね。。。
そして場所を移動し、北松戸へ・・・

やってきましたEF64-1032率いる113系廃車配給列車。

また国鉄時代からの車両が消えていきます。。。
113系もあと残りどのくらいになっているのでしょう?
近いうちに千葉に行ってみようかな・・・
(上記写真 金町&北松戸にて撮影 2011.2.3)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます