もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

まるでクハニE230♪

2019-10-29 22:18:00 | JR(旧国鉄)
ここは、お馴染み上野駅の13番線。

そして
13:08発の宇都宮行541M。
この最後尾車を見ると・・・

「荷物室」の文字が・・・(新聞が積んでありました。)


車内にも「荷物用」の幕が張られていました。


そうこの列車、最後尾車の後ろ半分が荷物用として使われます。

そしてそのあと13:30に14番線から発車する高崎行の839M。


回送で入線してくると・・・



手動でドアを開け、すぐに荷物(新聞)を積み込みます。


車内も後ろ半分にこの幕が張られます。


すべて積み込むとドアにも「荷物室」の幕が張られます。


そして発車していきます。

今回、この2列車で荷物室が設定されていることを知りました。
(ほかにもあるのかな?)
このときばかりは、このクハE230はまるでクハニE230ですね。(笑)

でも話によるとこういった列車は、だんだんと減っているとか・・・
時代の流れですね。。。

(上記写真 上野にて撮影 2019.10.15)



おっと~

そういえば、113系時代に両国から房総方面にも走ってたっけなあ。。。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿