もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

検測車E491+マヤ50 5001

2008-08-16 20:45:57 | JR(旧国鉄)
今日、検測車E491(East i-E)が走るということで撮りに行った。
(今回は、マヤ50 5001も連結されていた。)
行った場所は、常磐線藤代~取手間の田園地帯。
(今日も暑かった・・・)


田園地帯をゆっくりやってきました。


今日は、マヤが入って4両編成でした。

動画も撮りましたのでよかったらどうぞ・・・
(音が出ますので音量に注意してください。)
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=pPxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosn7NOmVXY3hkfpj_6QgblFQs&logoFlg=Y"></script>

(ちょっと遠すぎたかな?)

次回はもっとアップで撮りたいと思います。。。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M)
2008-08-17 21:00:32
数年前の土曜日に地元駅に停まってました。(土曜日は勝田の485の訓練車がよく来ましたが)
オイラン列車(マヤと言うんですね)から変な紫色の眩しい光線が出ていたのが印象的でした。
また、このマヤ光線に当たって以来鉄分が上昇して…(嘘です)
返信する
Unknown (もるもる)
2008-08-18 00:03:47
Mさま

この連結されていたマヤ50-5001は、建築限界を測定する車両だそうで、車体側面の窓から光を照射してカメラで撮影するらしいです。(紫色の光を出すんですね!)
私もマヤ光線に当たりた~い!(爆)
返信する

コメントを投稿