もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

亀戸線の「標準色」リバイバルカラー車両

2016-04-06 22:34:00 | 東武鉄道

亀戸線を走る昭和30年代の「標準色」リバイバルカラー車両(8000系8577F)

インターナショナルオレンジの車体にミディアムイエローの帯を締めた昭和30年代の「標準色」リバイバルカラーの8000系。(8577F)

3月23日から運行されています。

ということで、ちょろっと見に行ってみました。

駅には・・・

こんな横断幕や


ポスターも。

行先表示




亀戸線が持つ「懐かしさ」「下町情緒」というイメージをより一層感じていただきたいということで、運行されてるそうです。


ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee632992.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
昔は、この色の電車が走ってたんですね。。。

(上記写真・動画 曳舟、小村井、亀戸にて撮影 2016.3.29)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿