昨年9月の台風の影響で運休していた身延線を走る特急「(ワイドビュー)ふじかわ」。
3月17日の身延線全線運転再開で、およそ半年振りに‘復活’しました。

373系が使われています。

ヘッドマークのアップ。

方向幕。
甲府~静岡間を一日7往復しています。。。
昨年9月の台風の影響で、計95箇所も盛土崩壊等の被害を受けた身延線。

無事全線で運転を再開しました。
身延線ってまだ乗ったことないので、次回乗ってみようかな・・・
(上記写真 甲府にて撮影 2012.4.15)
3月17日の身延線全線運転再開で、およそ半年振りに‘復活’しました。

373系が使われています。

ヘッドマークのアップ。

方向幕。
甲府~静岡間を一日7往復しています。。。
昨年9月の台風の影響で、計95箇所も盛土崩壊等の被害を受けた身延線。

無事全線で運転を再開しました。
身延線ってまだ乗ったことないので、次回乗ってみようかな・・・
(上記写真 甲府にて撮影 2012.4.15)
その場合は在来線特急みたいに快適でグッドですけどね。まあ身延線は風光明媚な路線ですので、一度乗りに来てください。
ご無沙汰しております。
身延線。一度乗ってみたいとは思っているものの、まだ乗ったことがないんです。(飯田線は、学生のころ18きっぷで乗ったことあるんですが・・・まだ旧型国電だったっけ・・・)
身延線も飯田線と同じような山の中を走るようですね。
373系も乗ったことがないので、のこのこと進んでいく乗り心地をぜひ体験してみたいです。。。