もるもるブログ。2                 ~なんだかんだ言っても鉄道ネタが多いかな?~

TEACUPブログから引っ越してきました。
まだ何もわからないワタシですが、どうぞよろしくお願いいたします♪

千葉機関区

2010-09-11 00:00:00 | JR(旧国鉄)
おっと~

EF65の1000番台のアップだぁ~
ビックリしたなぁぁもう・・・

蘇我駅から木更津方面に歩いて約15分のところに小さな機関区があります。

その名は「千葉機関区」。


小じんまりとした機関区にEF210(桃太郎)やEF65などが集います。。。


桃太郎も並んでます。。。

反対側から・・・

EH200(ブルーサンダー)、EF210(桃太郎)、EF65-1000・・・

ご存知のように蘇我から京葉臨海鉄道(貨物専用)がでています。
蘇我まで貨物列車を引いてきた機関車は、京葉臨海鉄道のディーゼル機関車にバトンタッチをします。そのバトンタッチした機関車たちが次の出番までここで休んでいます。。。

フェンス越しにですが、道路側に停まってる機関車は結構間近で見ることができます。
機関車ウォッチングにはいいかも・・・

(上記写真 千葉機関区にて敷地外より撮影 2010.9.7)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿