8000形8504Fが廃車になったそうな・・・

先日、廃車になったことなんて知らずに、たまたまくぬぎ山の車庫に行ったとき、8504Fが分割されてモーターカーで牽かれているのを見ました。


検査のために分割し、検車庫に入れるのかなあと思ってたら、途中で止まり、床下器具を外しているところも目撃。
(こんなところで床下器具を外すなんて変だな・・・と思ってた。)
家に帰ってちょっと調べてみたら、「8504F運用離脱~廃車へ・・・」ということがわかった。
走り始めてから30年以上が経ってるといいますが、見た目はまだまだキレイだし、なんだかこのまま廃車なんてもったいないなあ・・・と思います。
N800形が増備され、今度は8000形がだんだんと消えていくことになるのでしょうか?
今後の動向に注目したいと思います。。。
(上記写真 くぬぎ山車庫にて撮影(敷地外より) 2011.2.3)

先日、廃車になったことなんて知らずに、たまたまくぬぎ山の車庫に行ったとき、8504Fが分割されてモーターカーで牽かれているのを見ました。


検査のために分割し、検車庫に入れるのかなあと思ってたら、途中で止まり、床下器具を外しているところも目撃。
(こんなところで床下器具を外すなんて変だな・・・と思ってた。)
家に帰ってちょっと調べてみたら、「8504F運用離脱~廃車へ・・・」ということがわかった。
走り始めてから30年以上が経ってるといいますが、見た目はまだまだキレイだし、なんだかこのまま廃車なんてもったいないなあ・・・と思います。
N800形が増備され、今度は8000形がだんだんと消えていくことになるのでしょうか?
今後の動向に注目したいと思います。。。
(上記写真 くぬぎ山車庫にて撮影(敷地外より) 2011.2.3)
偶然いや必然(?)・・・でも、最後見られたのは幸運かな・・・
このモーターカー、タイヤがついてるので線路でないところも走れるそうです。(これで高速走ってみた・・・くないなあ(笑))
偶然でもそういう場面の出会ったのは幸運かも。
知らぬところでいつの間にか…は さみしいもん。
黄色いのモーターカーって言うんですか??
なんか可愛い^^
横向きで運転するんですねー