(先日のつづき)
先日のブルーリボン賞受賞式のあとに1000系の乗車会がありました。
受賞式のあった中野車両管理所から丸の内線を通って、赤坂見附で銀座線に入り、新橋まで走りました。
そのとき、車内でこんな表示が・・・

通常、銀座線で新橋行というのはないので、なかなか貴重な表示かな・・・?
ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee561244.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
そして新橋に到着したところは・・・

あの幻の新橋駅。
(車内から撮ったのでこんな写真になっちゃいましたが・・・)
戦前に使われていたホーム。
「橋新」と書かれたタイルは当時のものだそうです。
まだ残ってるんですね。。。
(このホームは、通常入れないそうです。)
なんか感動しちゃいました。。。
先日のブルーリボン賞受賞式のあとに1000系の乗車会がありました。
受賞式のあった中野車両管理所から丸の内線を通って、赤坂見附で銀座線に入り、新橋まで走りました。
そのとき、車内でこんな表示が・・・

通常、銀座線で新橋行というのはないので、なかなか貴重な表示かな・・・?
ちょろっと動画も・・・
<script language="JavaScript" src="http://peevee.tv/js/peeveeplugins.js"></script><script language="JavaScript" type="text/JavaScript">var po = new PeeVeePlayer("48443877/48443877peevee561244.flv", 0, 333, 282); po.write();</script>
そして新橋に到着したところは・・・

あの幻の新橋駅。
(車内から撮ったのでこんな写真になっちゃいましたが・・・)
戦前に使われていたホーム。
「橋新」と書かれたタイルは当時のものだそうです。
まだ残ってるんですね。。。
(このホームは、通常入れないそうです。)
なんか感動しちゃいました。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます