ステーキレストランの「あさくま」。東海地方にはわりとあるレストランチェーンで、サラダバーにカレーやコーンスープ、デザートがあるスタイル。前に住んでいた岐阜で近くにあったのだけど、頻繁に行くということはなくて、でもたまたま、最初の出産直前と、第二子出産直前(というか当日)にランチをした縁で、今回も行ってみました。
伊勢の家からは、40分くらいかかる松阪にしか店舗がないので、行けるうちに、と三連休初日の妊婦健診後に。相変わらず美味しかった。ステーキ!というボリューム感。アツアツのステーキって意外と家では作りにくい。バーベキューとかホットプレートとか出さないと。
最初は、初めて行く店にぐずっていた子供達も、長女はよく食べました。3歳の次女は最近目立って食事に集中できない。フラフラ、こちらはイライラ、でしたが、彼女の分はサラダバーのカレーがメインだったので、まあよしとしよう。
出産も3回目なんだなぁとしみじみ。前回、前々回の産休に何していたかいまいち覚えていないけど、自分に課しているのは、昼ごはんに外食しないこと。できることは節約。またきっと、買いたいものも出てくるだろうし…。
伊勢の家からは、40分くらいかかる松阪にしか店舗がないので、行けるうちに、と三連休初日の妊婦健診後に。相変わらず美味しかった。ステーキ!というボリューム感。アツアツのステーキって意外と家では作りにくい。バーベキューとかホットプレートとか出さないと。
最初は、初めて行く店にぐずっていた子供達も、長女はよく食べました。3歳の次女は最近目立って食事に集中できない。フラフラ、こちらはイライラ、でしたが、彼女の分はサラダバーのカレーがメインだったので、まあよしとしよう。
出産も3回目なんだなぁとしみじみ。前回、前々回の産休に何していたかいまいち覚えていないけど、自分に課しているのは、昼ごはんに外食しないこと。できることは節約。またきっと、買いたいものも出てくるだろうし…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます