亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

明けない夜はないのだが、False Dawn(偽りの夜明け)というのもある

2009年06月04日 21時24分39秒 | 金市場
昨夜の為替市場ではNY時間の早い段階でドルは1ユーロ=1.4336ドルまで売られた後に急速に値を戻し1.418ドルへ。金は一時は990ドル突破まで見たものの、前日までと逆の流れのなかで高値警戒と利益確定の売りの下落。975、970ドルと下回るたびに、ストップロス(自動手仕舞い売り)を巻き込む形で下げ幅が拡大した。結局、前日比20ドル近い下げとなった。以前に比べてファンドもリスク許容度が落ちているせいか、価格変動にともなう損失制限の基準が厳しくなっているように見受けられる。すなわち思惑に反した値動きには素早く取引を閉じているものと思われる。1000ドル間近という値位置ゆえに相応の攻防戦といったところか。5月29日のここに「参加するより見る相場」としたが、あの日に書いた見方は基本的に変わっていない。そこには5月22日とカワランと書いているから、キリがないのだけど。

日々の動きとは関係ないのだが、IMFの金売却、米国議会の承認が近いのではないかと思わせる流れがある。ただし、あくまで感じるだけで確証はない。

話は変わって3日の下院予算委員会で証言したバーナンキFRB議長。最近の長期金利の上昇(10年米国債の価格下落)に対し財政健全化の方向性を示す必要性を訴えた。訪中したガイトナー財務相への援護射撃か。見ていてこれも思うのは、米国財務省とFRBの関係は、FRB主導で動いているように見える。財務省は前任長官の(自由裁量の下での)大立ち回りの後遺症ともいうべき議会との溝の深まりに気を使うばかりに要求事項は出せず、動きやすいFRBが前面に出て立ちまわるという構図。金融総合監督機関はFRB主導で作られるのだろう。

それにしても明けない夜はないのだが、False Dawn(偽りの夜明け)というのもあるから悩ましい。

数年前に社会人の受講生が中心のある学校で「金融の基礎」のような講座を1コマ担当するということがあった。ちょうどITバブル崩壊以降の社会も金融経済もいまみたいに激しい時で、日経新聞を教材に、記事になっていることから金融の話をして、日々の出来事がみな教材みたいなことをやって、これは受けたし自分でも楽しんでやっていた。しかし、資格試験に際しては自助努力という結果になった点が反省事項。興味を持つところから始まる・・・というのは勝手な言い分か。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国債という壮大なレバレッジ | トップ | あれから10年 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まさ)
2009-06-05 18:31:23
fairlaneさん、ありがとうござざいました。買残が膨らんでいると豊島さんが書かれていたもので、今度から相場の参考にしたかったのです
返信する
ネット買い残高 (fairlane)
2009-06-05 16:58:22
CFTCの発表のものを各先物会社でチャートにしてますね

http://www.cftc.gov/dea/futures/deacmxsf.htm

週末にしか出ません。出来高取組高は毎日出ますが
返信する
ネット残高 (まさ)
2009-06-05 14:02:58
ニューヨークの金先物のネット買い残高をどこで調べるか分かる方いますか。お願いします
返信する
FRBは憲法違反 (VMAX)
2009-06-05 13:30:29
バーちゃんは、就任早々マネーサプライ指標のひとつ、M3の発表を停止した張本人。国際金融資本家たちのエージェントだから、これから何をしでかすかわかりません。9.15ショック以降米国が刷り散らかしたドルは1300兆円超。もう後戻りできない領域に入ってしまった米国。
 溜め込んだドル資産に恐怖を感じた中国は、賺さずGoldの備蓄に邁進し始めていますが、属国日本は、金備蓄どころか郵貯の300兆円まで差し出す気配。でも、日本の売国政治屋(小泉、竹中の類)がいくら米国に貢いでも、支えられる規模を越えています。
 あとは、頃合を見て新ドル発行とデノミの伝家の2宝刀を抜いて、借金踏み倒しの開き直り・・ しかないでしょうね。
返信する
偽りの夜明け (ささやか)
2009-06-05 12:49:48
聞きかじりですが、白川総裁のNY講演における「偽りの夜明け」の文言は、日本で橋本総理のもと消費税をあげた頃の事を指すのだとか。
今は大勢の人が半信半疑の金融相場です。世界中の人が世界経済は再度上昇路線に乗ったと確信した頃に当局も対応を誤りがち、と警鐘を鳴らされたのかと受け止めてますが…
ゴールドの世界では輪転機を回せばペーパーマネーなど簡単にばら撒けるという考え方をされる方がいらっしゃるようです。
「ヘリコプターベン」と呼ばれる方でも中銀総裁の本来の責務は?と考えるとそんな簡単に通貨供給量を野放図に増やせるものかしら?かねがね疑問に思ってました。バーナンキ氏が財政赤字に警鐘をならされた。先生が指摘なさったように中国へセールス旅行に行ったガイトナー氏の援護射撃もあるでしょう。でもやっぱりバーナンキ氏は中銀総裁なんですね、と私は感じました。
今年の梅雨、洪水など災害が起こらないで例年並みの降水量だと良いのですが。
返信する
月旅行出発前夜? (VMAX)
2009-06-05 10:33:48
まあ、世界中の金融機関がひた隠す簿外
債務が炙りだされれば、1000ドルなど
単なる通過点、花火の導火線程度 になる
でしょうよ。もはや世界の焦げ付いた債権
は兆円から京円へ、単位が変更になってま
すから。
返信する
ラトビアネタ (いつも拝見しております)
2009-06-05 08:27:09
ラトビアでは国債入札に応札なしだったそうです。
基軸通貨は出しっぱなしでも問題ないでしょうが、周辺弱小諸国通貨は厳しい状況に追い込まれそうですね。
マネーが溢れるところと枯渇するところ・・・
まさに国際的不均衡って感じです。

昨日の押しはちょっと冒険心をくすぐりました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事