亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

オプション・・・といっても売れ残ったチケット

2008年05月09日 21時57分25秒 | 徒然(つれづれ)
本日のトラは、お得意さんの横浜ベイ相手に結果的に完敗。今夜の相手のピッチャー三浦は、虎キラーだったのか。そういう認識すらなかった。ついつい「横浜銀行」などと呼んでスマンスマン。

昨日の夕刻6時過ぎ。たまたまJR新宿駅の西口を通りかかることがあり、道端にあるチケット屋のカウンターをのぞいたら、赤字で「本日」というカードを張り付けたジャイアンツ・マークのチケットが数枚。中でも目に飛び込んできたのが、S席「連番であります」というもの。見ればやはり赤字で「¥3600」となっていた。時計を見ると6時20分。試合開始から20分経過、今から東京ドームに行けば6時50分にはつくだろうという目算。もともと5900円の席が3600円だが、オプションと同じで時間的価値が加速度的に落ちている代物。交渉次第で2000円にも1500円にもなる。「22ゲート」といえば、ネット裏の上段の方。

正直、迷った。前夜までG戦に連勝しており3タテもありかも・・・・。迷ったが、やることもあったので諦めた。結局、TV観戦したが試合中盤までは、行くんだったなぁ~~、結果は、行かなくてよかったのだ!・・・と。

セリーグの各チームは9連戦中。明日の甲子園は雨の予報。8戦目はちょうどいい休養日になるのだろう。好調ヘンシン・タイガースも中継ぎがギクシャクしてきたぞ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捉え方によっては、如何様に... | トップ | 投信パフォーマンス・ランキング »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜銀行ってw (さとうにしき)
2008-05-09 22:09:08
亀井さん、面白い表現しますね(*^_^*)エヘヘ、オモシロス

現実世界では、横浜にある銀行でしょ!?
昔、関内や上大岡の繁華街で見かけましたよ

返信する
横浜戦 (T.I)
2008-05-12 23:02:32
 昔、甲子園で巨人戦と横浜戦のチケットは、仕入先の会社からまわしてもらえなかった。横浜だけには、強かったので、見に行きたいお客さんが多いのでした。
 しかし、その横浜が甲子園で胴上げをしました。阿波野のファンなので許してあげました。
返信する
横浜戦 (K)
2008-05-15 22:01:17
なるほど・・。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然(つれづれ)」カテゴリの最新記事