亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

売りから入ったレイバーデー明けの金市場

2014年09月02日 21時11分16秒 | 金市場

レイバーデー(労働者の日)の連休明けのNY市場は、相場の動きが活発化することが多いのは、この連休を境に夏休みの終わりが意識されることによる。本日は、NY時間外のアジアの後半、ロンドン入りの時間帯から金市場は売り優勢の展開に転じ1270ドル台に入った。そしてロンドンの中盤で先々週8月21日の1273.40ドルを下回るところまで売られている。

何か材料があっての動きではなく、今週は重要指標の発表が目白押し状態ゆえに、その強気の結果に対する警戒感が先行するような形で売りが出ている状況。週末の(米8月の)雇用統計にしても、市場予想は失業率が0.1ポイント改善の6.1%となっているし、(非農業部門の)雇用者数は前月比22万人の増加が予想されている。その通りの数字となると、これで前月比20万人超の雇用増は7ヵ月連続となり、1990年代末のITバブルに浮かれていた好況期以来のこととなる。パートタイマーの増加や労働参加率の低さなどという細目にこだわらなければ、申し分のない数字であって、金が利上げイメージ先行型の下げに見舞われても不思議はない。本日起きているのは、その前哨戦のような相場のように見える。これから30分ほどでNYの通常取引が始まるが、その出だしでさらに売り込まれる可能性もありそうだ。現地の午前10時、日本時間の23時にはISM製造業景況指数が控える。第一弾は1260ドル程度に収れんするような形だろうか。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去最低金利の更新(欧米で... | トップ | 政策変更を焦るドラギECB総裁 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今後の金価格 (年内)
2014-09-03 10:08:44
米国の金価格は下げるも東京は為替の面で、踏ん張っているようですが年内はどのような推移になるのでしょうかね、、、? 難しい!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事