マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

両忘(りょうぼう)・・・ココロに静寂が得られる方法

2009年07月24日 16時58分18秒 | 庵主の日記
陰陽を忘れる。

二元的な捉え方から宇宙的な視野に。


陰なのか、陽なのかとココロがざわめき、
中庸なる芯をないがしろにしてしまう。


ならば、陰も陽も極のものしか見えなくなるではないか?

極端は全てをくるわしてしまう。



赤と紫をグラデーションに見ると、ココロに虹がかかる。




あなたのココロには虹がかかっていますか?