ナチュラル系書籍のエディター、吉度ひおりさんから素敵なお知らせが届きました~。
婚活中でない方も、行ってみたいイベントですよ。
「田植えde農コン!」のご案内
農家さんの田んぼを借りて、農コン(農的ライフを志向する独身男女の婚カツ&交流会)を開催します。
田んぼの中に入ると、だれもが素の自分になれるので、自然な出会いが期待できるかも?!
お昼は田んぼの中で野草の天ぷら&自家栽培米のおにぎり。
田植えの後は特製ピザ釜を使って手作りピザ交流会。
健康&安心食材を使った春の味覚を楽しみましょう!
同じ夢をもつ仲間づくりをしたい方はもちろん、房総の田舎暮らしを体験したい方、自然の中で癒されたい方も大歓迎。ぜひご参加ください。
●日時:4月17日(土)9:40~18:00
(小雨決行・大雨の場合は楽働会室内で交流会となります)
●参加費:男女とも1人5000円
(当日現金にてお支払いください)
●募集人数:男性10名・女性10名
(20才以上50才位までの独身男女・先着順・男女比は多少前後する可能性があります)
●場所:楽働会
(いすみ市岬町桑田2480 http://rakudokai.biroudo.jp/ )
●申込み方法:
住所 氏名 年齢 職業 連絡先 交通手段を書いて、
oohana-k@grape.plala.or.jp(大花)までお送りください。
●持ち物:日よけ用帽子・タオル(素足・素手でおこなうのが気持ちいいですが、必要あれば田植え用長靴or地下足袋、ゴム手袋、着替え、飲み物等をお持ちください)
●スケジュール
9:20 受付開始
9:40 集合 あいさつ 簡単な自己紹介 移動
10:30 田植え
12:30 昼食(野草の天ぷら&おむすびランチ)
13:30 田植え
14:30 後片付け・移動
15:00 季節の野菜や野草を使った手作りピザ&交流会
18:00 解散 (電車の方は太東駅までお送りいたします)
●交通案内
電車の場合:JR外房線千葉駅発8:18発太東駅9:12着。駅前から9:20発の市内循環バスに乗車し、「県道桑田交差点」で下車(9:28頃)。降りてバス後方の交差点に戻り、右折、約300M、左手。
車の場合:楽働会駐車場に停めてください。
●その他
・前日に縄張り作業をします。お近くでお手伝いできる方は16日(金)13時に楽働会にお越しください。
・夏に草刈り、秋に稲刈りイベントも開催の予定です。日程が決まりましたらメールでご案内します。
・次の日も泊まっていすみでのんびりしたい方は、楽働会から徒歩15分ほどの「ブラウンズフィールド」のゲストハウスまたは車で3分ほどの「中滝アートビレッジ」のコテージ等があります。各自お手配ください。
●主催:いすみライフスタイル研究所http://isumi-live.net/
今回のスタッフには映像作家の高木繁昌さんhttp://hanjoe.cocolog-nifty.com
野菜ソムリエの黒川(高原)和江さんhttp://ameblo.jp/k-kazue/ もお手伝いします。
●イベント詳細
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-10485771154.html
婚活中でない方も、行ってみたいイベントですよ。
「田植えde農コン!」のご案内
農家さんの田んぼを借りて、農コン(農的ライフを志向する独身男女の婚カツ&交流会)を開催します。
田んぼの中に入ると、だれもが素の自分になれるので、自然な出会いが期待できるかも?!
お昼は田んぼの中で野草の天ぷら&自家栽培米のおにぎり。
田植えの後は特製ピザ釜を使って手作りピザ交流会。
健康&安心食材を使った春の味覚を楽しみましょう!
同じ夢をもつ仲間づくりをしたい方はもちろん、房総の田舎暮らしを体験したい方、自然の中で癒されたい方も大歓迎。ぜひご参加ください。
●日時:4月17日(土)9:40~18:00
(小雨決行・大雨の場合は楽働会室内で交流会となります)
●参加費:男女とも1人5000円
(当日現金にてお支払いください)
●募集人数:男性10名・女性10名
(20才以上50才位までの独身男女・先着順・男女比は多少前後する可能性があります)
●場所:楽働会
(いすみ市岬町桑田2480 http://rakudokai.biroudo.jp/ )
●申込み方法:
住所 氏名 年齢 職業 連絡先 交通手段を書いて、
oohana-k@grape.plala.or.jp(大花)までお送りください。
●持ち物:日よけ用帽子・タオル(素足・素手でおこなうのが気持ちいいですが、必要あれば田植え用長靴or地下足袋、ゴム手袋、着替え、飲み物等をお持ちください)
●スケジュール
9:20 受付開始
9:40 集合 あいさつ 簡単な自己紹介 移動
10:30 田植え
12:30 昼食(野草の天ぷら&おむすびランチ)
13:30 田植え
14:30 後片付け・移動
15:00 季節の野菜や野草を使った手作りピザ&交流会
18:00 解散 (電車の方は太東駅までお送りいたします)
●交通案内
電車の場合:JR外房線千葉駅発8:18発太東駅9:12着。駅前から9:20発の市内循環バスに乗車し、「県道桑田交差点」で下車(9:28頃)。降りてバス後方の交差点に戻り、右折、約300M、左手。
車の場合:楽働会駐車場に停めてください。
●その他
・前日に縄張り作業をします。お近くでお手伝いできる方は16日(金)13時に楽働会にお越しください。
・夏に草刈り、秋に稲刈りイベントも開催の予定です。日程が決まりましたらメールでご案内します。
・次の日も泊まっていすみでのんびりしたい方は、楽働会から徒歩15分ほどの「ブラウンズフィールド」のゲストハウスまたは車で3分ほどの「中滝アートビレッジ」のコテージ等があります。各自お手配ください。
●主催:いすみライフスタイル研究所http://isumi-live.net/
今回のスタッフには映像作家の高木繁昌さんhttp://hanjoe.cocolog-nifty.com
野菜ソムリエの黒川(高原)和江さんhttp://ameblo.jp/k-kazue/ もお手伝いします。
●イベント詳細
http://ameblo.jp/ohanakeiko/entry-10485771154.html