
今年は7種類のお菓子を詰め合わせました。

これはピーカンナッツ入りのコーヒーケーキ。

アイシングもコーヒー味です。白いアイシングにした方がクリスマスっぽい雰囲気になったかなぁ。

小嶋ルミさんのご本に載っている塩味のチーズクッキー。でもレシピは「菓子工房ルスルス」のものだそう。生地にはチーズがたっぷり入っていて、焼く前にさらにチーズとピンクペッパーを散らしてあります。

ザックリ美味しい~。ワインにあいそう。意外と娘も気に入ってよく食べていました。

フィナンシェ。焼いた日は外側サックリ内側ふんわりしっとりで美味しく、翌日以降は全体的にしっとりしてきてそれもまた好きです。

空焼きしたパートブリゼにアーモンドクリームとラムレーズンを入れ、クランブルを乗せて焼いたタルト。クランブルをほんのりシナモン風味にしてみたのですが、ほんのり過ぎてほぼわからなかったです💦オーブンからシナモンの香りはしてたんだけどな~。

チョコレートパウンド。

粉はチョコの1割位しか入っていなくて、とっても濃厚。1台はオレンジピールを入れて詰め合わせに入れ、もう1台はチョコチップ入りでうち用のおやつに。娘が幸せそうに食べています。
あと、いちごのスノーボールとアイシングクッキーで7種類になりました。
