職場の高気密・高断熱化

2011年06月27日 | 住まいづくり
住宅の省エネは騒がれて久しいけど、職場はどうなんだろうと思う。
冬場、他所の事務所にお伺いすると、こんなに寒いところで・・・・と感じることが多い。

 1日の3分の1を過ごす場所である。だから夏はクーラーが必需品だし、ストーブだってフル回転のはず。

 ストーブも全室ではないから、火の気のない応接に通された日には、コートを着たままいたいと思ったりする。

 この頃はお客様に教えていただいたとおり、よそのお宅に行く時は、コートのようでコートでなしという位の脱がなくてもいいような上着を着ていく。

 外観や設備に充分お金をかけられた事務所でも、やっぱりストーブとクーラーだのみである。

 その点、住みごこちにこだわる我が社の事務所は快適そのものである。
氷点下10度の世界でも、全室温度差のない20度の世界である。薄手のセーターだけで充分。2年前まで、FFストーブ1台で45坪を暖房していたが、事務所はまた社長の実験棟でもあるので、太陽熱温水器による暖房に変わり、化石燃料の消費量も減ったのである。

 太陽を光にするよりも熱にしたほうが効率が良いのは確か、しかしまだコスト高で、お客様にお薦めしにくいのも事実、次世代はこの暖房が主流のはず。

 太陽光のような補助金が出て、需要が高まれば開発も進みコストも安くなるでしょう。
 
 来年の夏になれば、その供給の3割を占めている原発が止まる可能性も大、その時、経済の成長を止めずして、どう省エネができるかでしょうか。

 夏場のクーラーが電力不足を左右することでしょう。職場の高断熱・高気密化は住みこご地と共に日本の経済のためには必要なのだと確信するのです。

 私たちは今試されているのだと思います。

 依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコの旅14・・・・トロイの木馬

2011年06月27日 | 
 次はトロイです。ベルガマから205kmです。相変わらず小麦畑が続きます。だんだん街と街の間隔が狭くなってきました。セカンドハウスもたくさん見えます。リタイアしたら来たい場所になっているみたいです。冬が短く夏が長く温暖で緑が多いのだそうです。

 ドイツからもこちらに来る人が多く、観光客もドイツが350万人とか。ちなみに日本は18万人。10年ほど前外国人の土地所有ができるようになったり、経済が上向いてから、土地の価格は急速に値上がりしたとのこと。

 面白いのは酸素の量が多いとか、普通は21%だけど21.9%だと、この微妙な差を私たちは嗅ぎ分けられるでしょうか(笑)。もちろん私深呼吸しましたよ・・・・。

 トロイの地に集落が出来たのはBC3000年頃という。その頃のトロイは直径が30mから35mだったという。

 その集落は栄えては滅びを繰り返し、地震によるところも大きかったに違いないが、次々とその地に新しい都市が形成され9層にもなって高さも当初から比べると38m高くなっている。

 トロイ戦争はBC1200年頃だが、その時この都市は滅亡を迎えている。今から3200年前なのだと、かつてはそこまでが海だった言われる大地を眺めつつ感無量になったのは、トロイ戦争という映画を見ていたからにも相違ない。

 トロイの木馬を信じたシュリーマンが1871年ごろ発掘し、今も発掘・調査途上である。日干レンガが長~い年月を経て、一塊になっているのを見たとき、5000年前という歴史に会えたのだという大きな感動が沸き起こったのでした。

 この石を積んだ人がいて、と・・・・他の遺跡では得られない感動が得られるのです。

 映画で使われた木馬はチャツカレの街角に置かれているという。そっちの方を見てみたいなあー、と目の前の木馬には登って見る元気もなく見上げていたのでした。

 木馬よりも大木の桑の木の「めど」に感激です。凄い量のめどがなっています。これならジャムがいっぱいできそう。こんな桑の大木みたことな~い、と夫に言ったら、我が家の桑の茶箪笥はこの位の桑の木でなければ出来ないだろうと言われて納得。

 日本の桑の木は養蚕のためですからこんなに大きくはしないですものね。

 シュリーマンは発掘した財宝をドイツに持ち帰ったのですが、第2次大戦の後一部が行方不明になっているとか。

 シュリーマンは18ケ国語を操れたとか、その6週間語学独習法は天才と努力のたまものなのでしょうね。

 今夜はチャツカレ泊まりです。
依田美恵子

軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
<br>
 <br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする