袖擦りあうのも多少の縁・・・ラジオ体操長野信一さん

2010年06月21日 | 日々のこと
朝のラジオ体操も3日坊主とようやく言われない程度に続いています。そのラジオ体操の掛け声の声をしっかりチェックをしているのに、長野信一さんの名前がないのです。

 それで退職なされたのだと知ったのです。いつだったのでしょう。

 18年前の秋、新幹線がまだ走っていない頃、「あさま」で隣席になりました。朝なのに爆睡していらした。途中目覚められた時に、「お疲れのようですね」と声をおかけしましたら、「前日、夜遅くまで連れ歩いてもらってしまって・・・」と。

 その時ラジオ体操ってお話がでたので、「お名前は?」とお聞きしたのでした。
体操はしなくても、毎朝聞いていたので私にとってお馴染みの方だったのです。

 それ以来、今日は長野さんだあー、という感じで聴いていたのに、実際その頃から体操を続けていたらたいしたもんだったのにですね。

 まあ始めるに遅すぎるということはないし・・・・と都合よく解釈し慰めてもいます。

 まあそれでも長野さんの声でラジオ体操をしたかったものだと、小さな後悔もしています。

 袖擦りあうも多少の縁のお話でした。

  依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りシーズン到来。

2010年06月20日 | 日々のこと
20日前は事務屋にとって微妙に手があく時期、おまけに土曜日となれば、営業に見える来客の数も少なくない・・・・・それを見透かしたように・・・・社長からお誘いが入る。

 「モデルハウスの草取りやらないか?」とおまけに「一人でやっていると嫌になっちゃうんだ」と。ハイハイお断りする事情ぜんぜんありません。

 今朝まで激しい雨でした。草を抜くには最適な状態です。軍手にこうもりをさして・・・・いえいえ雨など降っていません。突然なので半袖なんです。日除けのためです。

 こうもりさして抜いた草を入れる袋と小さな鎌を持つと・・・・どうも手が1本足りないんですね。

 南と北に分かれて、砕石の中の草をそれこそ1本1本抜きました。たんぽぽのような根を張るものは、鎌が出番です。

 ちょうど子供の頃おはじきで遊んだ陣地取りだー、と突然思い出しました。
少しずつ自分の陣地を拡大していくみたい・・・・しかし現実は自分の陣地を拡大しているだけで相手の陣地に到達する気配はありません。

 午前中2時間半・・・・いい加減お昼ではなかろうかと思ったとたん、どこかの会社のお昼のサイレンが聞こえました。素晴らしい体内時計だと感心感心。

 昼食後ソファーに足を投げ出していましたら、「雨が降る前にもう少し頑張ろう、1時になったら来て」と、やる気満々の社長は早々に出かけていきました。

 ありがとう、ゲゲゲのきたろうに気を使ってもらって。

 ゴミの集積所にお貸ししているところにオオバコがど~んと。そこだけ人の出入りが多いせいでしょう、土が固いのです。もちろんオオバコは根が深いけど・・・・これでしっかり疲れてしまいました。

 そして見ないことにしていた、モデルハウスのベチュニア。今年は土に栄養があるのでしょう花も草もすごい勢いです。

 事務所の廻りだけで、手一杯だったのですが見てしまうとね。

 こちらにも1時間あまり手をかけました。もう最後は腰が痛くなっていい加減不機嫌そうな顔をしていたのでしょう。一足先に終わりにした社長が車の中から「楽しそうな顔してやったら」と。

 そりゃあ好きなことならねぇ・・・・ほんと来年はこの半分にして欲しいわ。

 1週間したら・・・・また草取りでしょうか。近所の奥様が10月までは草取りですよね、と声をかけてくれました。
 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのおべんとう。

2010年06月19日 | 日々のこと
時たまコンビニのおべんとうを利用する。といってもあっさり系のもの・・・・冷たい麺類に手が出たりする。間違ってもこってり系には手がでない。

 それが日頃の薄味に慣れた身には塩気がきついらしい。食後喉が渇くのを見るとやっぱりしっかり味付けされているのだろうな。

 カロリーは表示されているけど、塩分の表示はたしかなかったはず。

 それにしても、コンビニのお弁当の利用者は多い。
 
 アパートを決める要因の一つに、コンビニが近くにあるかどうかが大切なのは当たり前のこと。

 近くに商店がなくなった今・・・・正確に言えばコンビニの出現が商店をなくしたかも、
こんな便利なものはない。料理の途中で無いことに気がついた食材なんか特に重宝しちゃうけど。

 でも・・・・このお弁当毎日食べていたら・・・・生活習慣病になるよね・・・と思った。

 食べるものがあふれているけれども、家庭料理難民も巷にあふれているんだなー。

 3度の食事が家庭料理というのは、いまや最高の贅沢なんだ。

 そう言いつつ・・・・たまには手のらさずがいいもんね。
 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税10%、また駆け込み需要か。

2010年06月18日 | 日々のこと
 いよいよ消費税が動き始めましたね。国や地方の借金の金額を見れば、普通でないことは確か、長野県の法人税は納める企業の数がワースト1からワースト2になったんだとか。

 お金の流れが悪いということなんだよね。

 消費税導入時、そして3%から5%になった時って、駆け込み需要が発生したのね。
住宅資材だって、工場で生産が追いつかない状態、養生期間もなしに出荷ということがあったものね。本来なら決して家のためにいいことではなかったのも事実。

 もう10%になるらしいというのは、みんなの頭の中に刷り込まれているようで、あきらめのような境地にみえる。

 消費税は使うお金にかかるから、その人なりの負担で見えやすい。その上で福祉の必要な人には回すというパターンなのだろうね。

 どう考えても、消費税の値上げは避けられないのなら、1度に上げないでほしいわ。年に1%ずつというふうに。極端な駆け込みは企業にとってもいいことないもの。先食いになってしまって、その後不景気になりそう。

 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢に泊まって。

2010年06月17日 | 日々のこと
 軽井沢のプリンスホテルで、佐久と館山の法人会の交流会が開かれました。仕事を間に合わせてバタバタと軽井沢に向かいましたが、本当に新緑がきれいなんです。

 昭和51年に姉妹提携し35年、隔年で交互訪問の交流会も今回で20回です。数字のキレがいい今回で暫く交流会をお休みすることとなりました。

 古い会員さんほど、思い複雑のようです。

 日頃の生活から、急に時間の流れが変わりました。梅雨の晴れ間の青空と湖畔に咲くあやめ、そしてトンボを見ながら、ちょっぴり肩の力も気も抜けたような一時でした。

 ユーモアたっぷりの自己紹介と両法人会の社会貢献の概要の説明など、和気藹々の時間を過ごした後、懇親会までの時間を、アウトレットかスパかと迷ったのですが。

 お部屋から日の光りと風で色が刻々と変わる木々のみどりをぼんやりと眺めていたのです。全ての雑念を捨てて・・・・ただぼんやりとするという一番贅沢な時間の過ごし方ですね。

 6時から二次会終了まで、いっぱいおしゃべりをしてさらにグラスをかたむけ続けました。

 枕が変わると眠れないのが常のはずですが、さすがに軽井沢は寝やすいです。空調のせいかなと思いましたが、そうではないのです。自然のまんま、それで汗もかかずに、お布団を掛けていられるのですもの。

 さすが軽井沢と感動してしまいました。佐久とはやっぱり違うんですね。
 これが避暑地軽井沢といわれる由縁なのでしょう。

 館山法人会さんの皆さんをお見送りして、帰路に着きました。

 またいつものあわただしい日常にもどりました。

 依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとたびはポプラに臥す・・・最終巻を読み終えて。

2010年06月16日 | 読書
「ひとたびはポプラに臥す」の最終巻を前巻に時間を置いて読んだせいだろうか、深く心にひっかかった。

 もっとも40日間の苦行のような旅を続けた著者こそは、北日本新聞に掲載している4年間というものは旅は終わっていなかったようだから。

 苦しい旅で何をえられたのであろうか・・・・・たぶん自分自身を見つめるたびではなかったか・・・・結局結論なんかすぐにでてくるものではない・・・・長く心の中で留めてこねまわして・・・少しずつ昇華していくものではなかろうか。

この旅で鳩摩羅什のことがどの程度わかったかと言えば、何もわからなかった・・・そう何も残っていなかったのである。ただ鳩摩羅什の歩いただろう道を歩いてみた。ということに凝縮される。

 旅とは本来こんなに苦行なものなのだろうか?
そう問わずにはおられない私がいる。私の旅は旅といえるだろうか。
今だって、それらの地を点で訪ねるならば、それはそれなりに私の旅にはなるだろう。

 最後のページ近くに同行した19歳の次男についての短い文章が印象に残ったのだった。

 「ダイの横顔を見つめた。頬はこけて無精髭は伸び放題で、憔悴しきっているが、目には意思的な光が生まれている。」

 ダイとは息子のこと。

 旅の初め・・・父子共々一緒に旅にでたことを後悔するのであったが、この最後で「可愛い子には旅をさせろか」と氏ようやく感想をもらした。

 単なる旅物語ではない、深く深く沈考(こんな言葉あったかしら)させられるのだった。それは氏の何百分の1かもしれないけれど、私はこの本を読みながら、心の旅をしたのかもしれない。

依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澤田貴司氏の講演

2010年06月16日 | 読書
月曜の夜相棒の明日の日程を確認。澤田貴司氏の講演会に行くという。「あの澤田さん?なら私も行く」となる。

 佐久青年会議所の6月の公開例会なのだという。経営刷新セミナー~今後のリーダーに求められるもの~で「多くの学び」という演題。

 氏は伊藤忠商事から、ユニクロに勤務した後、キアコンの設立、その後リヴァンプを設立して現在その代表取締役である。

 株式会社ファーストリテイングというより、ユニクロと言ったほうがわかりやすいけど、その頃、この方の活躍ぶりを知った。
 あのフリースで・・・・ユニクロがおばさんの買い物圏内に入った。

 まったく縁がないと思われた知人にユニクロのパジャマはいいよと言われて驚いたし、この夏の女性の下着もヒットするかなと思っている。

 行く行くと前夜いきまいていたのに、仕事中少しもかすりもしなかった。早く帰るわなんていいながら、いつもより5分早い帰宅。「時間がないよ」と父に言われても「どなたがお出かけ?」の言葉を発して、自身であることにようやく気がついた(笑)

 夕食もそこそこに会場へ。ほとんど埋まった席で、2つ続きが空いていたのは奇跡みたいなくらい、だからもちろん後ろの席、話を聞くだけだからなんて思ったのが間違いの元。

 みなさんご起立して講師の先生をお迎えしましょう、は青年会議所ののり。でもこれいいですね。講師も感激でしょうし、聴く側と一体感がうまれますものね。

 定例例会なので理事長の挨拶に、共催の佐久市の市長さんのご挨拶もありました。
ですから市職員の研修も兼ねているのです。

 ものすごく聴く気まんまんなのに、今の講演パワーポイント併用なんです。「見えますか?」と一応は聞いてはくれましたけど、まさか「見えません・・・」とはね。

 お話はテンポ良く進むのですが、見ながらだと理解できるんだけど・・・・頭の中に止まらないのです。メモしはじめても、半分も書けない。

 氏の言わんとしていることは、心に響くんだけど、氏の言葉を文章として残すことはできないのです。

 ユニクロをやめた理由興味深かったけど、企業したキアコン(気合と根性から命名)を止め、リヴァンプを設立したあたりがこの人のこの人らしいことと思う。

 バブルのはじけた頃より、幾多の企業再生を見てきた。ハゲタカファンドなんて言葉も随分聞いた。

 しかし安く買って高く売る再生ではなく、投資先の立場にたった再生、彼がキアコンを閉じたのもそれが原因らしいが。

 ①リヴァンプ自身が必ず出資する。②取締役となって再生を実行し経営責任を負う。③再生しても売らない。

 これからも氏の活躍から目が離せない。

 最後に事業転開している、ドーナツとアイスクリームの会社のアメリカ向けのプロモーションのDVDを見て、そこで幸せそうに働く若い人々を見て・・・・字は読めなかったけど・・・・私は自分が晩方の人間だと理解したのでしたよー。

 まああれだけおいしそうなドーナツやアイスクリームを見されれば、昨夜駅前の店も繁盛したことでしょうね。

 佐久市も新しい文化会館の建設で賛否両論だけど、たった500人足らずの会場でパワーポイントも見えないとなればこれも問題かな。もっとも講師の先生もこんなに大きな会場用に作ったといえないといえばそれまでだけど。

 お話だけの講演だと問題は無いんだけど、最近この手が多いんだよね。

依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまの主婦の日曜日

2010年06月15日 | 料理
先日の日曜日、山蕗を採りに行くー、と生きこんでいたのに「今日は農休みのソフトボール大会」と、もう早く言ってよね状態。

 3日頃前から風邪気味の父が、豆を植えなければもう限界だという。ならそっちのお手伝いに行きます、ということで・・・・本当に・・・本当に久しぶりに農家の嫁さんをしました。

 実際プルーンの採取の時以外農作業をしたことがない嫁さんなんです。
野菜は採取カゴで採れる物だと思っているお気楽なんです(笑)

 大豆とアオバツと呼ばれる青大豆・・・・雨が降らないので、水を撒き2本ずつ植えるのです。何で2本なんですか?って聞いちゃったんですよね。その答えが「1本では少ないし、3本では多いから」ウフフフフ・・・と笑っちゃいました。

 ようやくにジャガイモの花が咲き・・・・今掘ってもピンポン玉位はあるよとのこと。
雪割りが花を咲かせています。よく見ると葉っぱではなく、さやが見えます・・・うれしいな。

 父が帰った後、初取りの雪割りを摘み、茗荷の茎を採り、そうそう春菊の若葉がサラダにおいしそうとそれも。

 そして山蕗を断念して、畑の蕗でキャラブキを煮ることに。

 8kばかりを曇り空をいいことに、庭石の上に広げて3時間程干して、夜なべ仕事にならないように煮付けました。山蕗と違って嵩が減らないから・・・・やっぱり味も山蕗のほうがいいかな。まあ甘くすれば・・・・喜ばれるのはわかっているんだけどな。

 お隣から竹の子も届いて・・・・洗濯物を取り込めば、足元には蕪が煮物にしてと身をのりだしているのね。

 山椒味噌を作るなら、それこそ限界だし・・・・たまに主婦している身にはいそがしいのです。

 でも無理はしないこと・・・といい聞かせつつ・・・・これが実に楽しいのねー。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先輩のお話を聞いて。

2010年06月14日 | 日々のこと
先週末、もう賞味期限ギリギリになったじゃがいもを山ほど使って、シチューとお得意の「コロッケ」を朝一番に仕込む。

 年に1度の同窓会の食事会を小諸の「音羽」さんで。同窓会は同級会と違って年齢差があること。お付き合いが始まってかれこれ20年近くなる先輩たちの生き様にふれることは、何にも替えがたい経験なのです。一歩先を歩む人に私は多くのことを教えられたのです。

 60歳からの10年間はゴールデンエイジよと教えていただいたのは、つい先ごろのことでした。それは還暦を迎えるのがとっても楽しいことよと勇気をもくれたのでした。

 女性の自立は男性の自立があってこそ・・・この言葉もどの位勉強になったか。夫が一人で食事ができること・・・これが最低のレベル。外食でも、コンビニでも、台所に立つとまではいかなくとも・・・・夫を置いて旅行もできないそうです。

 そして今、老い支度のお話も・・・・身辺の片付けもそうだけど、自分の最後をどのようにして欲しいかを書き残したと。

 それぞれの考えも、地域の中の立場もあるし、残された家族の意向もあるから、どうしてもということではないけれど・・・・と。

 ご主人を見送り、残された娘さんたちは、遠くに嫁いでいるから、できることかもしれないとも言っていましたが。1年たったら法事をして義理をはたしてと。

 病みつかれた顔なんか、誰にも見せたくないって思いありますものね・・・・知人に誰のお見舞いも拒否して逝かれた方もいましたもの。

 最近告別式はしても、精進落としの席を設けない人が増えているとか・・・・時代の変化なんですね、なんてお話も聞いてしまいました。

 音羽さんの本当に美味しい料理に舌鼓をうちながら、よもやまのお話に時間のたつのも忘れてしまうのでした。
 
 また来年の再会を約束して・・・・真夏のような外に出たのでした。

 同窓生の皆さん参加してくださいね。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いい家が欲しい」に出会えてよかった。

2010年06月11日 | 住まいづくり
宮本輝氏の「ひとたびはポプラに臥す」の新古書5冊を求めて、5冊目に入ったあたりで少し予感を。なんか5冊で終わりでないみたい。5巻並んでいたからそれで全部と思っていたのに・・・・。

 5巻目が終わって消化不良状態のまま・・・・買いにもいけず・・・でネットでお取り寄せ。とはいえ馴染みの本屋さん着で。

 ちゃんとチェツクしてきましたよ。「いい家が欲しい」「さらにいい家を求めて」「だからいい家を建てる」が山積みになっているのを。

 今までたくさんの住宅本が発刊されましたけど、長く読まれ続けている本はごく僅かです。住宅本のコーナーを見るたびにそう思います。

 「いい家が欲しい」が発刊されて10年、この本を読んで建てられた人が、これは本当にいい家だと感動してくださったから、今もこうして本屋さんに並べられ続けているのですね。

 この本に出合えて良かったというお客様が、今日もお見えです。

 住みごこちを追求した住まい、そして新換気SAーSHEの家でバージョンアップです。

 住んでしあわせになれる家、それは私たちの願いでもあり、使命でもあるのです。
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家


【 中島木材のホームページは こちら


ポチットお願い!にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ
ブログランキング・にほんブログ村へ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする