アイバシロハツ 2018-07-29 | キノコ 初夏から秋にかけてマツ ヒマラヤスギなどの針葉樹からコナラ シラカシなどの広葉樹の樹下に発生する 遭ったのはcmほどで小型から中型のキノコ 幼時中央が窪む丸山型から開いて平に 更に漏斗型となるが縁は永く内巻になっている ヒダは幅狭く密で柄に離生する 色は白から淡い藍色を帯びる 柄は中心性で上下同径又は下方に細まる 肉は白で硬くて縦に裂けない 味は弱い辛みがある 肉に弾力が無く食感が良くないがピクルスにすると気にならず 辛みも消える