トキリマメ 2023-12-07 | 樹木 草花 トキリマメの赤い実が割れて、黒い種が顔を出した マメ科の山野に生えるツル性の多年草 茎は細く長く伸びて、他物に絡みつく 葉は長い柄のある卵形の3小葉、葉の幅は下半部が最も広く、裏面に腺点がある 花は7~9月、葉腋から総状花序を出し、黄色い蝶形花をつける 果実は2cmの扁平な楕円形の豆果で、赤褐色に熟し、その後裂開し黒く艶のある種子が顔を出す 花(9月)・・萼に黄褐色の腺点がある