![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/7d/70df68ddcd554705a06e63fba9bfe8c3_s.jpg)
下手で何が悪い。
真央を動かしたのは、
下手とか上手いとか関係なく
純粋にチアを楽しんでいるみんなの姿だった
作為的でも虚偽的でもない、ただただ楽しそうに練習している姿に心動かされた・・・という作劇は
押しつけがましくもなくお涙頂戴でもない、この漫画らしい誠実な着地点でとっても良かったと思う
人は大人になるに連れてどんどんややこしく捻じ曲がっていく
斜に構えることが格好良い事だと勘違いして、元々あった純粋さを失くしていく
ありとあらゆるものに理由だったり動機の有無を求めたりするようになる
だけど、正直それらが必ずしも大事なものなのか・・・?って言えば、全然違う気がする
むしろ必要ない十字架を沢山しょいこんで本当に大事な「素直さ」を失念しちゃってる気がする
やりたければやればいい
そう思うんならそうすればいい
ただそれだけのことなのに、
足踏みしてしまうのは恐らく経験が邪魔をしてるんでしょう
でも、そんな足枷後生大事にしてどうするんだ?って思うのも正直なところ
理由なんて考える前に、手前がそう思うんなら、誰が何と言おうと、その気持ちを貫くべき
だって、「したいこと」を我慢して生きるのは、「思う事」を押し殺して生きるのは、最も辛いことでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c6/671d0776ca13972c99a8c0a57cdc7d1a.jpg)
ここにいるみんなは、
「ただただ純粋」で、無邪気に、可能性を信じて踊っている
だけど、時としてそんな姿に励まされ影響を受けるのもまた事実
凛太郎は云う
「下手でもいいじゃん」、と。
たまちゃんもまた、下手で未熟なのを理由に、“頑張らない免罪符”にしようとしてたんだけど
凜ちゃんは下手でもいい、上手く踊れなくてもいい、楽しんじゃえばいいじゃん!と
「やらない理由探し」に蓋をする最高のアシストをしてくれた
「楽しく踊ろう」
本当はそれがすべてでしかなかったのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/09/2756cdc77e0cd71495360f633caaec7d.jpg)
素敵な笑顔だ・・・。
それにしても、
本格的な?チアのシーンが描かれたのは今回がある意味初めての様に思うんですけど
想像以上にみんな楽しそうで、可愛くて、見栄えが良かったのにビックリしました
たまちゃんとか、本当に天使じゃん。。って思ったんですが(笑
そういう意味では作画的な説得力もあって良かったんですよね
本当に楽しそうなみんな・・・が
しっかり描かれてるからこそ、真央の気持ちにも感情移入出来る
しかも、そんなみんなのチア姿を見たのは読者としても初めてですから、余計に「本当に楽しそう!」って
新鮮な気持ちで思える、作劇に納得出来る、、、構成力と演出力に個人的に感服してしまいました
なんか正直、みんな素敵なんですよね・・・笑
みんなを引っ張る凜ちゃんも、誇らしく踊る沙穂先輩も、
頑張ってるあやちーも、そしてセンターで元気いっぱいの笑顔を見せるたまちゃんも・・・
皆が揃った時の威力とオーラが想像以上に煌いていたのでなんだか読み手としても元気になってしまいましたね(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d5/6ee7c043f5733655861f1e6e9ad5f870.jpg)
天使じゃん。。(2回目)
デレた真央超かわええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・・・と、興奮しつつ(笑
今週は理屈ではなく、純粋な仕草で人の心を動かした・・・という
非常にナチュラルな作劇に仕上がっていて正直満点の出来栄えだったと思う
この絵柄でこの作風なんだから、少年漫画みたいなクサくて厭らしいくらい過剰なドラマなんて似合わない
あくまで青年漫画らしく、素朴な展開で物語を動かせている手腕がやはり自分好みだな~って思いました
それと、上の上の「届いてしまったもの」のコマが別の意味にも聞こえたり(笑
ラブコメちっくな視点でも面白過ぎて大満足な話数でしたね
ようやくデレてくれた真央は、あまりにも可愛すぎて悶絶し掛けましたけど(笑
今までが鬱な内容だった分、一気に解放感とニヤニヤ感爆発!!って印象でひたすらに素晴らしかったですね
やっぱり真央はなんだかんだ良い人だったみたいでさり気に謝ってくれる心の優しさも見逃せません
ツンデレって言われて紅潮したり、怒ったりするコマも面白可愛かったし・・・
この5人なら、更なる素敵ワールドが生めそうでワクワクしています!
ちなみに、また更にカワイイ、いや、可愛すぎる女の子が加入したので(笑
ラブコメ的にもワクワク感たっぷりで次回以降を読むのが死ぬほど楽しみです!
まあ、ある意味一番可愛いのは凛太郎なんですけどね笑
たまちゃんも何気に凜ちゃん好きになりそうな素養あるし、期待はどんどん膨らむばかりです
兎にも角にも頼れる経験者の加入で物語的にも一歩前進、ますます面白くなっている「凛とチア。」に大注目、ですね。
ちなみに入稿遅れなのか?今週えらい位置が下でしたね
思わず不安になってしまったんですが、やはり早くも休載、
初連載だからか結構スケジュールに苦しまれてるんですかね・・・
こりゃもっと応援頑張らなくちゃ!って事で引き続き感想とアンケのコンボ決めまくります
この漫画が好きな方、或いはYJ好きで気になってる方は是非よろしくお願いします
ただ、次号休載ですが、その次は早くも通算4度目のCカラー・・・!って事で、
人気自体はちゃんとある模様なんでそこは安心しました
ですがYJはYJで戦国雑誌なんで、
毎週きちんと支援は欠かさず行っていきたいですね。この感想も、色々な方に届いて欲しいと願う。
おまけ:今週のたまちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/269e8f0a7e6facc566fb6627c17028d8.jpg)
たまちゃん、可愛すぎ(笑
沙穂先輩も真央も天使レベルに可愛いけど、
たまちゃんも無垢な可愛さに溢れてて素敵なんだよな
凜ちゃんの彼女になるのは誰なんだろう・・・?って考えると
色々と想像が膨らんでニヤけが止まんないですね(笑)。
心から大好きな漫画です。
あ、でも、修ちゃんもかわ(略