都電の新車8800形がデビューするというので、荒川車庫まで行ってきました。
テツが大勢いて、その前で、ピカピカの8800形が2両並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/84ff073ca5ca0a27d943c0376069cbe3.jpg)
まもなく、出発式が行われ、荒川区長など来賓祝辞のあと、テープカットが行われました。左から二人目の女性は荒川区観光親善大使をつとめる画家の城戸真亜子さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/91e260dcc6fee18f381f4c4fc9dae104.jpg)
そのあと、2両は相次いで出発して行きました。8801が早稲田へ向かったあと、8802がホームに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/364742775c2baf2ed50689b5e85585dc.jpg)
乗りたかったのですが、乗車整理券が必要とのこと。早朝から並んでいた人々が喜び勇んで乗り込んでいました。残念!今日は撮りテツに専念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/dd9b21f9f7069ac8debf509537997090.jpg)
省電力の車両だそうで、エコ時代にふさわしく時代の寵児になって活躍して欲しいものですね。
テツが大勢いて、その前で、ピカピカの8800形が2両並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/df/84ff073ca5ca0a27d943c0376069cbe3.jpg)
まもなく、出発式が行われ、荒川区長など来賓祝辞のあと、テープカットが行われました。左から二人目の女性は荒川区観光親善大使をつとめる画家の城戸真亜子さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/91e260dcc6fee18f381f4c4fc9dae104.jpg)
そのあと、2両は相次いで出発して行きました。8801が早稲田へ向かったあと、8802がホームに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/26/364742775c2baf2ed50689b5e85585dc.jpg)
乗りたかったのですが、乗車整理券が必要とのこと。早朝から並んでいた人々が喜び勇んで乗り込んでいました。残念!今日は撮りテツに専念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/dd9b21f9f7069ac8debf509537997090.jpg)
省電力の車両だそうで、エコ時代にふさわしく時代の寵児になって活躍して欲しいものですね。