10月に刊行された『シニア鉄道旅の魅力』(平凡社新書)の紹介記事が続々と出ています。
最初は、11月16日に発売された週刊誌「アサヒ芸能」11.25特大号。
そのp89「気になるあの本この本~インタビュー著者に聞いてみた」
インタビューはリアルではなくZOOMで行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/e9abf805fcf87fdea9311cc843a8eb5f.jpg)
↑画像をクリックすると大きくなります。
同じ日の午後に発売された「夕刊フジ」(11月17日号)17面下段
3つの本が紹介されていますが、真ん中が私の著書です。
右隣は、かの有名な五木寛之氏の著書。
同列に並ぶとは、身に余る光栄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/2094bd01fb947e50413e67be8d480d82.jpg)
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=nodatakashi-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4582859895&linkId=5b47149d790329236d6a24f8c4faffdc&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>
最初は、11月16日に発売された週刊誌「アサヒ芸能」11.25特大号。
そのp89「気になるあの本この本~インタビュー著者に聞いてみた」
インタビューはリアルではなくZOOMで行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/e9abf805fcf87fdea9311cc843a8eb5f.jpg)
↑画像をクリックすると大きくなります。
同じ日の午後に発売された「夕刊フジ」(11月17日号)17面下段
3つの本が紹介されていますが、真ん中が私の著書です。
右隣は、かの有名な五木寛之氏の著書。
同列に並ぶとは、身に余る光栄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/2094bd01fb947e50413e67be8d480d82.jpg)
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="https://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?ref=tf_til&t=nodatakashi-22&m=amazon&o=9&p=8&l=as1&IS1=1&detail=1&asins=4582859895&linkId=5b47149d790329236d6a24f8c4faffdc&bc1=ffffff<1=_top&fc1=333333&lc1=0066c0&bg1=ffffff&f=ifr">
</iframe>