JTBの旅カード ゴールド会員誌「トラベル&ライフ」(2か月に1回発行)の最新号8-9月号は「鉄道の旅」が特集なのですが、私の執筆した「国際列車の旅」が3ページにわたって掲載されています。
最近は、もっぱら国内の鉄道記事ばかりでしたが、久しぶりのヨーロッパの鉄道紀行。2009年夏に乗車したユーロシティ「ミケランジェロ号」(ミュンヘン~インスブルック~ヴェローナ)について思い出しながら執筆しました。
鉄道ファン向けの記事ではないので、車両などについてはあっさりと書き、写真も沿線風景やヴェローナの街の写真が多めです。でも、ヨーロッパの旅は、鉄道一辺倒ではないほうが楽しいですね。
書店では販売しない会員誌ですが、さらりと楽しんで書いた仕事でした。
なお、『トラベル&ライフ』については、こちらをご覧ください。
<PR>
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582851738&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
最近は、もっぱら国内の鉄道記事ばかりでしたが、久しぶりのヨーロッパの鉄道紀行。2009年夏に乗車したユーロシティ「ミケランジェロ号」(ミュンヘン~インスブルック~ヴェローナ)について思い出しながら執筆しました。
鉄道ファン向けの記事ではないので、車両などについてはあっさりと書き、写真も沿線風景やヴェローナの街の写真が多めです。でも、ヨーロッパの旅は、鉄道一辺倒ではないほうが楽しいですね。
書店では販売しない会員誌ですが、さらりと楽しんで書いた仕事でした。
なお、『トラベル&ライフ』については、こちらをご覧ください。
<PR>
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582851738&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>