高校野球の地区大会が各地で行われている。
沖縄県では、浦添商業が選抜大会の優勝校 沖縄尚学を破り、11年ぶり3度目の代表を決めました。
愛知県は西・東の2回戦がそれぞれ行われており、これまで大波乱というものはないが、西愛知大会では、中京大中京・愛工大名電、東愛知大会では成章が初戦からギリギリの戦いで、3回戦以降大丈夫か?という戦いをしてしまった。ただ、西・東ともどこが勝つかはわからないので、決勝戦まで注目していきたいと思います。
その他各地でも地区大会が行われているが、選抜大会のベスト4のうち3校(沖縄尚学・東洋大姫路・聖望学園)が既に地区予選で敗退し、ベスト8に進出した長野日大も地区予選で敗退しました。地区予選を勝ち抜くだけでも意外に難しい話なのかなと、これまでの各地区予選の結果を見て思いました。
夏の大会はどこが勝つのでしょうか?