当ブログでは、秋のJRAのG1競走12レースの予想を「秋のJRA G1十二番勝負」として記事にし、収支報告も合わせて行っていきたいと思います。
「秋のJRA G1十二番勝負」のルールとしては、僕の中では、以下のように決めております。
① 馬券は1点100円、1レースの予算は300円~1,000円とする(所用の為、馬券の購入が出来ない時は、予想のみ掲載)
② 朝日杯フューチュリティーステークスまでの10レースで5,000円を使い切る
③ ②のリターン+1,000円を中山大障害、有馬記念の2レースで使う
そういう事で、「秋のJRA G1十二番勝負 その一 スプリンターズステークス」の予想です。
◎ ⑤グリーンバーディー・・・香港は基本的にドルペッグ制(米ドルと連動させる固定相場制)を取っているので、昨今の円高ドル安で、円建ての賞金というのは、かなりメリットが大きい筈である。
香港馬のもう1頭の⑦ウルトラファンタジーは年齢が気になったので、馬券の対象から外し、前走のセントウルステークス2着で、日本の馬場にも問題が無い事が判明したこの馬を本命にしたいと思います。
○ ⑨ローレルゲレイロ・・・世代交代も考えたが、G1ホースを無視するわけにはいかないという事で、この馬が対抗です。
▲ ⑭キンシャサノキセキ・・・順調さを欠いたが、こちらもG1ホースで、決して軽視はできない。但し、フジキセキ産駒は、これまで右回りの競馬場でのG1勝ちが無いため、評価を1ランク落とした。
△ ⑥ビービーガルダン・・・G1での2着2回は評価するが、勝ちきるまではどうかということで、4番手評価です。
× ⑧ワンカラット・・・勢いだけならこの馬のような気がするが、今年の猛暑でエネルギーを使い果たし、既にお釣りが残っていない可能性もあるので、2着までに来たらゴメンナサイという事で・・・評価を多少下げました。
基本的に短距離のレースは個人的にさほど興味が無いし、的中の自信もないため、今回の馬券は枠連 ③-⑤、⑤-⑦、③-⑦を各100円ずつの300円にしておきます。
★ 番外編 明日のG1以外の推奨馬(レース) 中山9レース 芙蓉ステークス ③オルフェーヴル
オルフェーヴルの新馬戦は、僕の中ではかなりインパクトがあったので、当分の間は追いかけたいと思います。
コースは左回りの新潟から右回りの中山に替わるが、オルフェーヴルの全兄ドリームジャーニーも朝日杯フューチュリティーステークスを勝つなど、中山巧者で知られているので、馬券の軸としては、ほぼ問題ないだろう。
相手は、前走より距離が延長していない ①ニシノクエーサー、④トウシンイーグル、⑥フレンドサンポウの3頭です。