久々に温泉です。春日井から国道19号→国道257号線→国道41号→国道158号線経由で、新穂高の湯へ行ってきました。
写真の場所は、休憩で立ち寄った道の駅「花街道付知」(中津川市付知町)の近くを流れている付知川です。
新穂高の湯付近から撮影した穂高です。紅葉はもう少し先のようです。
新穂高の湯は混浴の露天風呂で、営業時間は朝8時から夜の9時までで、入浴料金は寸志です。
温泉は少しぬるめで、この日は天気が良かったので、さほど問題はありませんでしたが、外が寒い日は入浴は難しいかもしれません。奥飛騨温泉郷のホームページによると、露天風呂の営業は明日までで、10月26日から来年4月下旬の間は冬季休業に入るようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます