高知龍馬マラソンに行ってきました。
レース前日の18日(土)の午前中に高知駅に到着し、とさでん交通のMY遊バス1日乗車券を使い、コースの下見を兼ねて桂浜に行きました(観光の様子は後日の記事で・・・)。マラソンのルートにもなっている浦戸大橋の上り坂がかなりきつそうというのが、バスの車窓からもよくわかりました。
高知市の中心部に午後3時頃に戻り、前日受付が行われる中央公園に向かい、受付で参加賞と引き換えました。参加賞の中身は、手荷物預け袋・芋けんぴ・高知新聞の特集記事などでした。
その後、高知城などを観光し、夕食を早めにすまし、翌日に備えました。
レース当日の朝は、多少寒かったものの天気は良く、テンションは上々でした。
朝の7時頃から、高知名物の日曜市を散策し、いも天(とても美味しかったです)と冷え防止のためにしょうが湯で栄養補給をしてから、スタート地点に向かいました。
レースの様子は、後編で紹介します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます