NYタイム

筆者が興味・関心のある事や趣味に関して語るブログです。〔不定期更新〕

桜の開花待ち

2007-03-22 20:24:01 | ブログ

 今日はマラソン後、初のランニング。

 僕のランニングコースは、落合公園のランニングコース(一周 約1.5キロ)+落合公園⇔県営朝宮公園間のふれあい緑道(片道約3.6キロ)+自宅⇔ふれあい緑道間(片道約0.5キロ)を使っています。今日は10キロを走ってきました。

 落合公園・ふれあい緑道とも桜の木が多く、春先になると花見をしている人を見かけますが、今日の時点での桜はまだつぼみの状態で、開花待ちといったところです。当初は3月20日に開花予定だったのが、ここ最近の寒さにより、桜の開花が遅れているようです。ただ、明日は最高気温が18℃の予報が出ているので、今週末に開花、来週末が桜の見頃だと思います。


週末 鎌倉・横浜旅行(2)

2007-03-20 23:31:09 | 旅行

 週末 鎌倉・横浜旅行(1)の続きです。

 18日の夕方5時ごろ、横浜に到着した。写真は横浜スタジアムです。18日は横浜-広島のオープン戦が行われていたようです。あと10日で、セリーグも開幕します。

 機会があれば、今年こそは横浜スタジアムでドラゴンズの勝利を見届けたいと思います。

Photo_133

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕食は、横浜スタジアムの近所にある中華街。写真は中華街の中にある関帝廟です。

 本格的な中華料理店は1人旅ではなかなか入りにくく、注文出来る料理もお粥か麺類に限られるが、今回はお粥で有名なお店で夕食。フルマラソンを走った後で胃腸も疲れているので、お粥でちょうど良かったです。

 お粥の後は、別のお店で亀ゼリーあんみつ。亀ゼリーは単体で食べると少々苦いが、小豆と一緒に食べるとちょうど良い甘さでした。デザート後は、マラソンの疲労を取るため(?)、足つぼマッサージをしてきた。

Photo_134

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 中華街をぶらぶら見て回った後、横浜駅に行き、ムーンライトながらの到着まで2時間ほど待った。3月18日よりJR東日本がダイヤ改正をしたため、ムーンライトながらが0時以後最初に到着する駅が横浜駅から小田原駅に変わり、950円を余計に出費する事になった(ダイヤ改正は、青春18きっぷが8,000円で売り出されている影響?)。これからムーンライトながらを使って旅行を計画されている方は注意して下さい。

 最後に鎌倉の大仏のアップの写真です。

Photo_135

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回はマラソンに出場するための1泊2日の旅行でしたが、楽しい旅行ができました。

 青春18きっぷがまだ3日分残っているので、次の旅行の計画を考えています。


湘南国際マラソン(後半)

2007-03-19 21:53:55 | マラソン

 湘南国際マラソン前半より続く

 後半になると向かい風が出始めたが、ペースはそれほど落ちずに進んだ。前半とは違い振り返らないと富士山が見えないので、ひたすら前に進むだけだった。西湘バイパスでは、道路の左側にあるキロポストの数字が少しずつ減っていくのを確認しながら走った。西湘バイパスが終わり、花水川レストハウス付近の27キロ地点で、背中に痛みが走ったが、沿道のブラスバンドの鉄腕アトムの演奏で何とか持ちこたえた。 

 帰りの湘南大橋の右前方に見える景色です(マラソン前日撮影)。

 この辺りは大体31キロ地点で、この辺りまではさほどペースが落ちずに走っていましたが、かなりきつくなってきました。

 33キロ付近から道路の左右が防風林に変わり、単調な景色になった。この付近から少しずつペースが落ち始めた。沿道にいた方の「まだ、後ろに人が沢山いるぞ」という声援に、何故か僕は「ありがとうございます」と返答していた。この辺りで、気力が少し落ち始めていたようだ。

 35キロ手前の給水所付近から完全にバテ始め、時々歩きを入れながら走る事にした。

Photo_126

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 浜須賀の交差点からの写真です(マラソン前日の撮影)。

 この時点では、僕は左側の車線を走っているが、反対の車線を12時にスタートした10キロのランナーが続々と走ってきました。

 38キロを過ぎるとキロ5分平均のペースもオーバーし、後ろから来る10キロのランナーにも少しずつ抜かれていった。

Photo_127

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 江の島水族館の前を通り残り1キロ、最後の力を振り絞り何とか走ったが、足が思ったように前に進まず、辛うじてゴールにたどり着いた感じだった(写真は5時間前後のランナーの様子を撮影したものです)。僕がゴールした2.3分後に、10キロのゲストランナー高橋尚子さんがゴールしたようです。

Photo_128

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 記録は3時間37分43秒前後(あくまでも僕が測定した記録、公式記録ではありません)で自己ベストには2分程及びませんでした。前半思った以上に飛ばしすぎて、後半はバテバテになってしまいました。最後の4.195キロは27分位掛かったようです。最後にバテたのは、練習が1・2本足りなかったからかもしれません。

 湘南国際マラソンのコースは、高低差がさほどなく走りやすいコースです。天気が良ければ前半は左側に海・右側に富士山と景色も楽しめるコースです。ただ、後半は景色が単調になるので、集中力と気合で頑張れば、レース当日強風が吹かなければ何とかなるコースでしょう。

 ゴール後は、ペットボトル飲料とファイト一発でお馴染みの清涼飲料水をもらった。シューズのチップを外し、完走Tシャツをもらい、荷物置き場に荷物を探しに行ったが、荷物がなかなか見つからず少しイライラした。荷物を引き取り、更衣室で着替えをすませ、江ノ電の駅へ歩いて向かったが、人が渋滞していてなかなか前に進まなかった。

 昼の2時前後になると江の島からは富士山の姿が消えていた。富士山を見ながら走れたのはラッキーだったのだと思った。遅めの昼食にしようと思ったが、腹は減っているが食欲がないという状態で、何か軽食はないかと思いながら江の島付近を歩いていたがなかったので、江ノ電に乗って鎌倉駅に向かった。

 鎌倉駅でアイスクリームを食べ、マラソンの疲れと汗を流すため大船駅から徒歩5分の場所にあるひばり湯へ向かった(事前にインターネットで調べました)。ひばり湯は、マラソン帰りの客が多く一杯でした。ひばり湯はそれほど広くはありませんが、炭酸泉・電気風呂・水風呂・岩風呂・サウナ・岩盤浴があり、僕は炭酸泉と水風呂と岩風呂に入った。ひばり湯では湘南国際マラソンを走った方と少々話をした。

 ひばり湯を出た後は大船の商店街を少し見て、JRで横浜に向かった。

Photo_130

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に今回の湘南国際マラソンについて、改善すべき点を語りたいと思います。改善すべき点は多少ありますが、第1回の大会としては大きなトラブルもなく良い大会だったと思います。

 ①スタート地点がわからない・・・スタート地点のマットだけではダメ。簡単な横断幕のようなもので良いので、ランナーが見上げる角度に目印があれば良いと思う。

 ②給水所が少ない・・・5キロごとに給水所があったが、20キロを過ぎた地点からは、2.5キロ位ごとに給水所があれば良いと思った(給食は今回の20キロ以降の5キロごとで十分だと思う)。

 ③荷物置き場・・・一部のランナーの方の荷物をランナーの知らない間にボランティアの方が移動させていたようです(スペース上、仕方のない面があるが)。

 

 おまけの写真。

 受付のときにもらったカバンです。マラソンの大会でカバンをもらうというのは始めてです。肩にかけれるタイプのものなので、荷物を持っていくときに重宝しました。

Photo_131

 

 

 

 

 

 

 

 

 


湘南国際マラソン(前半)

2007-03-19 20:39:31 | マラソン

 湘南国際マラソン当日、7時少し前にホテルを出発し、マラソン会場へ向かいました。大船駅からは湘南モノレールに乗り、車窓から富士山がきれいに見えたので、何か良い事が起きる気がしました。モノレールにはマラソンに出場する気合十分の方々が多く乗っていましたが、僕は観光客の格好でした。

 マラソン当日は、前日受付でもらったバックで来ている方を大勢見かけました(バックの写真は次の記事で紹介します)。

 会場には7時50分ごろ着いたが、気温はそれほど高くなく風もあったので、レースの衣装に着替えたのは8時10分頃でした。写真のテントのある場所に備え付けられている棚に入れ、スタート地点に向った。(写真は、マラソン前日の受付の様子です)。

Photo_121

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スタート地点付近にある江の島水族館です(写真はマラソン前日に撮影しました)。

Photo_122
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 スタート地点では、10キロのゲストランナーとして出場した高橋尚子さんの挨拶等があり、9時にフルマラソンの部がスタートしました(10キロのゲストランナーとしては、千葉真子さん・間寛平さんも走られたようです)。

 ランナーの位置からはスタート地点がどこにあるのか全くわからずしばらく歩いていると、高橋尚子さんの姿が見え、その場所がスタート地点でした。先頭のランナーがスタートしてから3分30秒経過した時点で、僕もスタートを切りました。

 当日の天気は快晴で、江の島からも富士山がきれいに見えました。

 最初の数キロはキロ5分弱のペースで走りました。防風林が続く場所も、富士山を見ながら走る事ができたので、それほど気になりませんでした。

Photo_123

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 5キロ地点付近の浜須賀交差点から約10キロは箱根駅伝と同じコースを走るので、僕は楽しみにしていました。

 写真は湘南大橋少し手前の場所で、道路からは新湘南バイパスが見えます(マラソン前日撮影)。10キロ地点は48分前後で通過しました。

 Photo_124

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 写真は湘南大橋から西方向の写真です(マラソン前日撮影)。

 レースは湘南大橋を超え、11キロ地点から約2.5キロ続く防風林は景色が変わらず、早く景色が変わらないかなと思いながら走りましたがペースはそれほど落ちず、うまくいけば自己新記録が出るかなと思いながら走っていました。

Photo_125

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 花水川橋でようやく景色が変わり、箱根駅伝の3区から4区への中継地点の花水川レストハウスの前を通り、しばらくすると普段は自動車専用道路の西湘バイパスまで来ました。西湘バイパスの道路の左手には大磯海岸が見え、右側には富士山が見えるというランナーにとってご褒美のような景色を見ながら走り(写真がないのが残念です)、16キロ地点を過ぎると、反対車線に先頭のランナーが走ってくるのが見えました。

 19キロ地点付近では、道路の右手に芸能人水泳大会でお馴染みだった大磯ロングビーチが見え、20キロ地点が近づいてきました。20キロ地点は1時間35分ぐらいで通過し、二ノ宮の折り返しも通過し、ハーフを1時間40分前後で通過しました。ここまでは僕の過去のマラソンでは最も早い通過でした。    後半に続く


週末 鎌倉・横浜旅行(1)

2007-03-19 19:40:48 | 旅行

 週末は湘南国際マラソン出走のため、鎌倉・横浜へ行ってきました。

 今回は青春18きっぷで旅行した。そのため土曜日の朝6時30分に我が家を出発、春日井駅発6時58分の電車に乗り、新幹線を使わず普通電車で江の島まで向かいました。金山、浜松、熱海、小田原で電車を乗り換え、藤沢駅で江ノ電に乗り換え、午後1時少し前に江ノ島駅に着きました。天気が曇っていたので、車中の楽しみであった富士山は見ることが出来ませんでした。

 江ノ島駅の近くの店で昼食、3月中旬から漁が解禁されている江の島名物の生シラスを美味しくいただきました。昼食後、湘南国際マラソンの受付会場へ向かい、受付をしました(マラソン当日は受付を行っていません)。マラソンの受付会場は江の島の奥の方にあり、江ノ電の江ノ島駅から歩いて25分程かかりました。受付では、湘南国際マラソンのロゴが入ったバック(パンフレット等が中に入っていた)とゼッケン・チップ・当日預ける荷物に貼るシールなどをもらいました。

 マラソン受付終了後、江島神社で明日のマラソンの4時間以内での完走を祈願してきました。

Photo_116

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 江ノ電の江ノ島駅に戻り、駅の近くの自転車屋で自転車を借り、マラソンコースの一部を下見して来ました。江の島から国道134号線沿いを走ると、防風林だらけで海が全く見えませんでした。マラソンの10キロ地点付近にある湘南大橋まで行って戻ってきました。

Photo_117  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰りは、国道134号沿いではなく、海沿いのサイクリングロードを走ってきました。サイクリングロードの方は、ランナーの方やサイクリングを楽しむ人が沢山いました。写真は茅ヶ崎にあるサザンビーチです。

Photo_118

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 再び江ノ電に乗り、鎌倉の大仏を目指す前に、鎌倉高校駅前で途中下車しました。このあたりから江ノ電の車窓に海が見えてきます。

 途中下車して、鎌倉高校駅前に向かってくる江ノ電を撮影。意外にうまく撮影できました。江ノ電沿線では、カメラで江ノ電を撮影している人を多く見かけました。

Photo_119                                        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 鎌倉の大仏がある高徳院に着いたのは、夕方の5時少し前でした。大仏様の胎内めぐりの方は、4時30分で受付が終了していたので、見ることが出来ませんでしたが、鎌倉の大仏は何とか見ることが出来ました。

 その後、江ノ電・JRと乗り継ぎ、大船駅付近にあるホテルで宿泊しました。夕食は縁起を担いで(?)カツ丼、マラソンの準備を行い、マラソンに備えて9時30分に寝ました。 

Photo_120